fbpx

きもの便利手帳

子供の卒業式、母親に相応しい着物の色って?

着物の写真

お子さんの卒業式に、着物を着ていきたいと考えているお母様もいらっしゃるでしょう。でも、卒業式に着る着物の色・柄はどう選べばよいのでしょうか?ここでは、卒業式に母親が着る着物を選ぶポイントを解説します。

卒業式で母親が着るべき着物の色と柄

卒業式の着物は色無地?柄はOK?

卒業式の主役は卒業するお子さま方ですから、母親としては引き立て役になりつつ、フォーマルな場に相応しい着物を選びましょう。格式が高すぎずカジュアルすぎないところから、卒業式には「準礼装」の訪問着・附下げ・色無地(一つ紋)・江戸小紋が向いています。
間違いがないのは「色無地」。模様や柄が入っていないので季節感を気にしなくてもよいうえ、一枚持っていれば帯や小物の合わせ方を変えることで着まわしがききます。色は淡い寒色系や濃紺などの落ち着いた色が好まれますが、若い方でしたら淡いピンクや若草色などもおすすめです。

訪問着や附下げなどの柄が入っている着物の場合、柄の数が少なく控えめな色の物を選びましょう。優しく品のあるもの、または落ち着いた知的な色柄の着物が卒業式に相応しいといえます。
葵・藤・牡丹・菖蒲といった柄を選べば、春の季節を感じさせられます。ただし、桜だけの柄の着物は控えた方が無難。着物は季節を少し先取りして着こなすものなので、季節にぴったりな桜だけの柄は無粋だと思われてしまうのです。桜に加え、他の春の花や四季折々の花もあしらわれている着物でしたら問題ありません。

また、卒業式は人生の門出の行事でもあるので、お花模様以外にも亀甲柄や七宝、扇・貝合わせ・宝尽しなどのおめでたい古典柄もおすすめ。いずれにしろ、派手な色柄ではなく柔らかく落ち着いたものを選ぶようにしましょう。

着物には種類ごとに着用するのに相応しい季節がありますので、卒業式の時期には裏地がついた袷(あわせ)の着物を着るようにしましょう。裏地のない単衣(ひとえ)、風通し良く仕立てられた絽(ろ)は夏向けの着物です。

卒業式と入学式、同じ着物を着ていい?

卒業式・入学式とも同じ着物で出席するのはまったく問題ありません。同じコーディネートだと気になる…という方は、卒業式には落ち着いた色柄、入学式には明るい色柄の帯や小物を合わせて雰囲気を変えるとよいでしょう。

大きく印象を変えるのは帯。より落ち着いた色味の帯を卒業式に、明るい色味の帯を入学式に使うと印象ががらりと変わります。同じ帯しかない場合は、帯揚げと帯締めを変えるだけでも印象が違って見えます。卒業式にはからし色や深い緑などの落ち着いた色味の物、入学式には淡い色味の物がおすすめです。

卒業式に相応しい帯とは

訪問着や色無地といった着物は準礼装のため、卒業式には格調高い袋帯で二重太鼓を結ぶのがおすすめ。袋帯とは表と裏が輪になるように袋状に織られている豪華な帯のことですが、フォーマルな場ではカジュアルな洒落帯(袋帯の一種)は避け、金糸・銀糸が入った礼装用の袋帯を用いるのが一般的です。派手にならないよう白や銀が主体の淡い色の袋帯を選び、帯締めで変化をつけるとよいでしょう。名古屋帯も金糸および銀糸で織られていれば袋帯と同格とされています。

着物が古典柄なら帯も古典柄にするなど、帯の柄も着物の柄とできるだけ統一すると美しさが増します。色は同系色でまとめると落ち着いた印象になりますが、地味になりすぎるという場合は着物と反対色の帯を選ぶと、帯揚げや帯締めで反対色を差し色にすると華やかさを添えることができます。

お母様のための卒業式着物コーディネート集

卒業式にお母様が着る着物のコーディネートとして、以下のような組み合わせはいかがでしょうか。

1.シックな水色に菊と松、七宝などの古典柄が柄付けされた訪問着。白系統の色に古典柄が織り込まれた袋帯を合わせると、落ち着いた上品なコーディネートになります。帯揚げは着物と同系色を用い、落ち着いた茶系統の帯締めで引き締めてみてはいかがでしょう。バッグや草履は帯に合わせて白っぽいもので統一すると、スッキリと洗練された印象になります。

2.深い緑系の訪問着に金糸の袋帯を合わせると、大人の落ち着きを醸し出せます。訪問着と金の袋帯の組み合わせは卒業式のスタンダード。小物は帯や着物の柄の中にある色を合わせると、統一感が出て美しく見えます。

3.地紋が織られている萌黄色の色無地には、古典文様を織り込んだ袋帯を組み合わせて。紫色のぼかし染の帯揚げ、ピンク~紫のグラデーションの帯締めを合わせると華やかさが生まれます。

4.薄い桜色の色紙文様の訪問着は、穏やかな春の印象を与えます。七宝をつないだ七宝繋ぎ文様の袋帯を合わせれば、お祝いの席である卒業式にピッタリ。

5.濃いグレーの江戸小紋を卒業式に着こなすのも粋。着物とコントラストをつけて、白に金糸が入った袋帯を合わせてみて。帯揚げは帯と同系色、帯締めは濃い紫や茶色を合わせるとアクセントになりますよ。

長襦袢や半襟は、最近では薄い色味がついたものや柄が織り込まれているものを着用される方も多くなってきました。しかし、卒業式はフォーマルな場ですので、品格を保つためにも白を選ぶのが無難です。

着物に合わせるバッグは、洋装のものでも着物に合っていれば大丈夫。貴重品と小物が入る程度の小ぶりな横型のものを選びましょう。資料やスリッパなどを入れるために、落ち着いた色の無地やレース柄サブバッグを持っていくと便利ですよ。草履は、結婚式用のものだとかなり派手なものが多いので、白かクリーム色を一足持っていると卒業式にも入学式にも合わせやすいでしょう。

季節のきものきものと小物

  • Facebook
  • LINE
  • Twitter
  • Link

無料体験レッスン
受付中

無料体験予約

教室一覧

PAGE
TOP