fbpx

きもの便利手帳

美容師が着付けスキルを身に着けるべき理由

着付けをする女性

着付けができる美容師のメリット

仕事の幅が広がる

美容師がメイク・ヘアセット・ヘアカラーだけでなく着付けのスキルを身に着ければ、トータルでお客さま に合った着物スタイルをプロデュースすることができます。日本らしさを表す着物は訪日外国人 にも大人気。着付けができれば訪日外国人
のための着付け師としても活躍でき、仕事の幅が広がります。

指名率が上がる

着付けをすることをきっかけに、美容師がお客さまとコミュニケーションを取りながら最適な着物姿をプロデュースすることで満足度が上がり、リピート率を増やす効果があります。

特定の日の集客が見込める

着付けができる美容師を抱える美容室は、結婚式や成人式・入学式・卒業式・お祭り・初詣といった着物需要が高い日の集客率が上がります。
着付けはホテルや式場、呉服店で行うこともできますが、普段から使っている美容室にお願いできれば安心、というお客さまは多いもの。着付けとヘアメイクをセットで依頼される方がほとんどなので、客単価アップも見込めます。

副業にできる

副業で収入を増やしたい方は、着付けスキルを活かした副業を始めることが可能に。美容室のお客さまの着付けだけではなく、モデルの撮影や写真スタジオ・訪日外国人の着付けなど、着付けに関わるさまざまな現場に足を運んで着付けを行えば、収入だけでなく着付けのスキルアップにも繋がります

お客さまをトータルでサポートできる

お客さまの個性を大切にした着付けとヘアメイクを施すことができるのは、「お客さまにキレイになっていただきたい」と望む美容師にとって大変やりがいを感じられるはず。たくさんの「ありがとう」が聞けるのも嬉しいメリットのひとつです。

美容師が身に着けておくべき着付け関連のスキルって?

着付けのスキル

美容師が着付けをするうえで大切になってくるのが、一定レベル以上の着付けスキル。着物を着る日というのはお客さまにとっては晴れの日ですから、着付けのスキルレベルが低いとクレームに繋がりかねません。ですが、着付けを一定レベルまで一人でマスターしようとしてもなかなか難しいもの。お客さまに自信を持って着付けができるようになるためには、着付け教室に通ったり資格を取るのがおすすめです。

着付けのスキルを示す資格として「着付け技能士(2級/1級)」や「一般財団法人日本和装協会の認定資格」などがあります。

<着付け技能士(2級/1級)資格とは>

・試験内容…年齢や性別・体型に合わせて選ぶ着装法などの筆記試験に加え、浴衣や訪問着・街着を時間内で着付ける実技試験があります。

・受験料…1級・2級ともに:学科試験8,900円、実技試験23,000円

・受験資格…2級:実施経験2年/1級:実施経験5年で2級の合格者

着付け技能士は信頼性の高い国家資格ですが、美容師が着付けを始めるための必須資格ではありません。受験資格として実務経験も必要になるため、できるだけ早くスキルを習得したいなら、手軽に美しい着付け術を習えて時間の融通が利く教室で着付けを習うのがベターです。

<一般財団法人日本和装協会の認定資格とは>

「和装准一級」から「和装一級」「和装師範」「和装上級師範」「和装教授」という5段階でステップアップしていける資格です。以下では初級資格である「和装准一級」と、一段階上の「和装一級」についてご紹介します。

・試験内容…着付けの技法や基礎知識を確かめる筆記試験やレポート、実技試験など。「和装准一級」はスピード、「和装一級」は着姿の美しさが主に試されます。

・受験料…「和装准一級」:考査料5,500円※認定料44,000円/「和装一級」:考査料11,000円※認定料55,000円

・受験資格…「和装准一級」:きもの着方教室「いち瑠」の極み科初級コース終了見込者、「和装一級」:和装准一級取得者

着付けの資格には民間資格もさまざまありますが、50年以上の歴史を持ち、資格取得者が10万人を超える「一般財団法人日本和装協会」の認定資格を一例としてご紹介しました。

一般財団法人日本和装協会は昭和47年(1972年)に日本の着物文化の発展のために設立され、いまでは加盟する着付け教室が北海道から九州まで全国にあります。実務経験がなくても取得できる資格のため、着付け初心者から取得を目指すことが可能です。

各段階の資格取得をゴールとしたレッスン(7回~15回)があるため、全国にある加盟教室から通いやすい場所を選び、プロから着付けの技術を学びながら資格試験に臨めます。

和装ヘアメイクのスキル

お客さまの着物姿をトータルでプロデュースするには、着付けだけでなく和装にあったヘアメイクができるスキルも必要。洋装のヘアメイクとは異なる知識や技術を必要とするため、着付けと共にしっかり学んでおきましょう。

サロンオーナーが持つべきスキルとノウハウ

着付けサービスを店舗に導入する場合、貸衣装や和装セットはどのくらいの量が必要か、仕入れコストは何名のお客さまにサービスを提供すれば回収できるのか…といった試算が必要。そのほか、成人式や卒業式シーズンといった繁忙期のスタッフ配分も計画しておきましょう。

美容師向け!着付け教室の選び方

仕事の後に通えるか

美容師は長時間勤務が多く、特に美容師になりたての頃は仕事が終わった後にレッスンをするため、退店時間はまちまちになることも多いでしょう。着付け教室を選ぶ際は、仕事が終わった後の夜間や店休日の昼間など曜日と時間の融通が利くか、また、急遽行けなくなった際は振替ができるかといった点を確認しましょう。

通いやすい・続けられる費用か

着付け教室には一定期間通い続けることになるため、サロン付近や自宅付近などの通うのが楽な立地にあるかどうかは重要なポイント。もちろん、レッスン費用が続けやすい金額かどうかもチェックしておきましょう。

口コミや評判はどうか

実際に通っている人や修了した人の口コミや評判を確認してみると安心です。教室独自の資格制度や着付けを仕事にするためのサポートがあり、修了した人が着付けスキルを活かして活躍している教室なら、お客さまに自信を持って提供できるスキルが習得できます。

美容師も通いやすい、安くて優良な着付け教室

「きもの着方教室
いち瑠」は、基本的な着付けを学べる初級コースが1レッスン500円(税込)と非常に良心的。夜間受講やレッスン振替にも対応しているので、忙しい美容師さんも挫折せず通い続けることができます。着物や帯などは教室でご用意していますので、持ち物不要・手ぶらで通えるのも嬉しいポイントです。

入会前には無料体験レッスンを受けることが可能。「通いやすさ・教室の雰囲気・講師の先生が自分にあっているか」といった点を、自分の目で確認してご検討いただけます。

「きもの着方教室 いち瑠」は全国に約60ケ所。着付けの腕を磨きたい美容師さんは、ぜひ一度無料体験レッスンにご参加ください。

★無料体験レッスンについてもっと詳しく>>

※2023年11月時点の情報です

着付け教室

  • Facebook
  • LINE
  • Twitter
  • Link

無料体験レッスン
受付中

無料体験予約

教室一覧

PAGE
TOP