fbpx

きもの便利手帳

6月の着物~きもの12ヶ月シリーズ~

アジサイと着物

6月にふさわしい着物や帯の種類や色・柄

夏に向けて気温が上昇していく6月は、洋服と同様に着物も衣替えの時期。着物も裏地のある「袷(あわせ)」から裏地のない「単衣(ひとえ)」に衣替えしましょう。単衣の素材は袷の表生地と同じものが使われますが、6月に着るのなら絽(ろ)ちりめん・本塩沢・夏大島・夏結城といった涼やかな素材がおすすめです。

着物の色は爽やかな水色や淡い緑色など、初夏をイメージさせる色味が似合う季節。落ち着いた淡いグレー系の着物も涼しげに映ります。柄については、梅雨入り前なら季節を先取りした紫陽花や雨模様の柄のほか、カタツムリや蛙といった季節に合ったユニークな柄もおすすめ。梅雨入り後には、水連や百合など夏の花が描かれた着物が粋です。

暑い日には絽の長襦袢を選ぶと涼しく着こなせます。真っ白な長襦袢は真夏のイメージがあるうえに袖口から見えた時に目立ってしまうため、着物の色に合う淡い色のものが粋で素敵です。

6月に単衣の着物を着る場合は、夏物の半衿を着用することもできます。その際は、小物はすべて夏物で揃えて統一感を出しましょう。夏ものの半衿で一般的なのは絽(ろ)を使ったもの。横縞の透け感が特徴の織り方で、白の絽に白や金の刺繍が入った半衿などは夏の訪問着にぴったり。カジュアルなおでかけには、絽に格子などの柄が入った半衿がおすすめです。

帯は夏物にしようかと迷うところですが、単衣の着物には夏用の帯も袷用の帯も使用できます。暑い日であれば絽や紗(しゃ)などの夏物を楽しみ、肌寒い日は袷の帯をつけるといったように、その日の天候や気温に合わせて選ぶのがポイントです。紬織の八寸名古屋帯や塩瀬の帯が涼しげでおすすめですが、6月も後半になると塩瀬の生地に透目(すきめ)が入った絽塩瀬(ろしおぜ)の帯なども風情があります。

そのほかにも、名古屋帯や染帯、半巾帯など、6月の単衣に合わせられる帯はさまざま。選ぶのが難しい場合は、季節を問わず一年中使える博多帯を持っていると便利ですよ。

帯の柄は着物の柄と季節を合わせましょう。柄選びが難しい場合は、着物の色に合った無地の帯を合わせるとよいでしょう。帯締めや帯揚げは帯の季節感に合わせ、レースで織られた帯締めや、細め・薄めの帯締めも初夏らしくてよいですね。締めやすいよう、しっかりと目の詰まったレース組みのものを選びましょう。カジュアルなおでかけなら、かごバッグで初夏を演出するのも素敵です。

6月といえば気になるのは梅雨。お気に入りの着物が雨でシミになると悲しいですよね。そんな雨の時期に便利なのが自宅で洗える着物。6月の着物を選ぶ際の選択肢の一つとして検討してみてはいかがでしょうか。また、着物用の雨コートを持っていると便利です。梅雨時期の着物でのおでかけには、ビニールコーティングやエナメル張りなどの撥水性の良い草履が重宝します。撥水性に優れた足袋も販売されていますので、あわせて揃えておくと雨の日でも安心です。

6月におすすめの着物コーディネート

初夏と同時に梅雨の時期でもある6月。単衣の着物で涼やかに、梅雨の雨を忘れるような爽やかな着こなしを楽しみたいですね。

例えば、淡い水色と紫を配した結城紬の単衣に、着物より少し濃いめの水色の博多帯を合わせるコーディネートはいかがでしょう。淡いピンクの帯締めと着物の色に寄せた紫色の帯留めを合わせれば、涼しげな中にも可愛らしさを感じられる印象になります。

細かい格子柄の入ったベージュの単衣は、初夏にも初秋にも着られます。6月に着る場合は夏物の長襦袢にして、半衿を透け感のあるレースにしてみると素敵です。淡いピンクやブルーの太めの縞がモダンな帯を合わせ、帯締めは帯の色と合わせたピンク色にすれば、淡いベージュの着物も華やかになります。帯揚げはグリーン系の色にして、初夏の爽やかさを演出してはいかがでしょうか。

可愛らしさを演出したければ、淡いピンク色の単衣を。水色の流水文様の入ったものなら、清涼感も加わります。初夏をイメージさせる小花やホトトギスなどの夏の鳥が描かれた着物に、銀糸をあしらった伝統柄の帯をコーディネートすれば、可愛さと華やかさを兼ね備えた着物姿に。帯留めは少し濃いピンクを選んで、着物の鮮やかな柄をさらに引き立てましょう。

少し落ち着いた印象を与えたい場合は、淡い緑色の単衣がおすすめです。梅雨のジメジメした雰囲気を忘れさせてくれるような縁起の良い吉祥文様の菊の花と、水辺や水草をイメージした模様を組み合わせた着物なら、初夏の爽やかな印象を与えることができるでしょう。帯は薄いピンク、帯締めは着物の色と合わせて深みのあるグリーンにすれば、洗練された大人のコーディネートができあがります。

季節のきものきものと小物

  • Facebook
  • LINE
  • Twitter
  • Link

無料体験レッスン
受付中

無料体験予約

教室一覧

PAGE
TOP