fbpx

きもの便利手帳

着物で旅行してみたい人へ、おすすめの着物と旅行先

着物での旅行の写真

着物が着られるようになったら、次はあちこちにお出かけしたくなりますね。ここでは、旅行に合う着物や行き先についてご紹介しています。

旅行にぴったりな着物って?

着物で旅行をする時にまず考えるべきは、行き帰りの服装。行き帰りも旅程の最中も全部着物で移動するなら、着物に必要なものはほとんど身につけていますから、持ち物は少なくなります。ただし、着物での長距離移動に慣れていない方は、移動の間に疲れてしまうかもしれません。移動の服装は、ご自分の着物歴や目的に合わせて選びましょう。

旅におすすめの着物と持ち物

着物での旅行におすすめなのは、「紬」「小紋」「洗える着物」など。
紬は少々の雨なら問題なく着られてシワにもならず、軽くて扱いやすい着物です。小紋はおしゃれなお出かけにぴったり。シーンに合わせて個性的な装いが叶います。洗える着物は綿・ウール・麻・化繊など素材はさまざまですが、価格も手頃で初心者でも気軽に着られます。色柄も豊富ですから、季節に合わせていくつか持っておくのもよいでしょう。

帯はカジュアルなお出かけにふさわしい名古屋帯でもよいのですが、あらたまった場に出ることがないのであれば、半幅帯をぺたんこに結んで身軽に過ごすのもあり。羽織を着る季節なら帯結びが隠れるので、出先でもさほど気にならないでしょう。リバーシブルの半幅帯は、表でシックに、裏でモダンにしたり、帯締めで遊んだりと変化をつけることができておすすめです。
ほかに必要な持ち物としては、雨の準備が必要なら雨コートや草履カバー、あると便利なのは風呂敷や着物クリップ。また、終始着物で旅行するという場合でも、部屋着以外に洋服を1着用意しておくと、ちょっとコンビニに…といった用事に使えます。

旅行に履いていくべき履物って?

足が痛くなってしまっては、楽しいはずの旅行も台無し。履物は履き慣れたものを準備しましょう。お洒落なゴム底の草履ならたくさん歩いても楽ですし、カジュアルな着物であれば下駄を合わせるのもOK。旅行には、歩きやすい実用的な履物がいちばんです。

着物で行きたい! 日本各地の旅行スポット

着物で行くのにぴったりな旅行先とそのおすすめスポットをご紹介。
全国にあるきもの着方教室「いち瑠」についても紹介していますので、着付けを習ってみたい方はチェックしてみてくださいね。

川越

小江戸川越と呼ばれる埼玉県川越市は、江戸情緒を今に伝える街。現在でも蔵造りの商家が並ぶレトロな街並みには、着物がよく似合います。東京からのアクセスもよく、気軽に行ける観光地です。川越のシンボル「時の鐘」は、江戸時代に時を告げる鐘として作られた鐘楼。今でも一日4回鐘の音を聞くことができます。

石畳にレトロなお店の並ぶ「菓子屋横丁」は、明治時代からある駄菓子屋通り。駄菓子屋やスイーツ店、漬物店などが30軒ほど連なり、「かおり風景100選」にも選ばれました。甘い香りの中、そぞろ歩きはいかがでしょうか。
川越大師・喜多院は「徳川家光公誕生の間」や「春日局化粧の間」などが江戸城から移築されたことでも有名な寺院。桜の名所、紅葉の名所でもあり、季節ごとに美しい姿を楽しめます。

・時の鐘(本川越駅から徒歩15分)
・菓子屋横丁(本川越駅から徒歩15分)
・喜多院(川越駅からバス10分 本川越駅から徒歩12分)

浅草

浅草は浅草寺の門前町として栄えたのちに繁華街となった、外国からの観光客にも人気のスポット。下町情緒にあふれ、着物で散策するのにふさわしい街です。浅草寺は都内最古のお寺で、境内には本堂や五重塔のほか、見どころがたくさん。浅草のシンボルともいえる雷門は、フォトスポットとして大人気です。

浅草寺の前にある仲見世通りは歴史ある商店街で、お菓子や食事の店、民芸品・土産物店などさまざまな店がひしめき合い、見ながら歩くだけでも楽しめます。隅田川沿いにある隅田公園は、夜景が綺麗なので夜の散歩がおすすめ。桜の名所でもあり、夏の隅田川の花火大会も有名です。
浅草には何と公道に「人力車専用レーン」があるほどで、浅草駅から浅草寺周辺には多くの観光用人力車が客待ちをしています。一度着物で乗ってみてはいかがでしょう?

・浅草寺(浅草駅から徒歩5分)
・隅田公園(浅草駅から徒歩すぐ)
・人力車(浅草駅周辺)

鎌倉

中世に政治の中心都市として栄えた古都鎌倉は、歴史ある寺社が点在する人気の観光地。自然豊かで歴史的建造物が多いため、華やかな着物姿で歩くのがとても似合う街です。鶴岡八幡宮は800年以上の歴史を持ち、源頼朝ゆかりとして今でも人気が高い神社。勝負運、仕事運、縁結びなどのご利益があります。厳かな気分で参拝したら、「美心守」や「鳩鈴守」といった個性的なお守りを買って身につけるのも素敵ですね。

鎌倉といえば大仏。鎌倉のシンボル「鎌倉大仏」は高さ12mの大きさで、拝観料を支払えば中に入って見学することもできます。一度は見に行きたいものですね。

・鶴岡八幡宮(鎌倉駅より徒歩10分)
・鎌倉大仏/高徳院(江ノ電長谷駅より徒歩8分)

金沢

「加賀百万石」のお膝元・金沢。加賀友禅の産地としても知られ、着物と縁の深い土地です。北陸新幹線が開通し、東京から2時間半で行けるようになりました。
日本三名園の一つ「兼六園」は冬の雪吊りが有名ですが、春の桜、秋の紅葉も圧巻。ほかにも季節ごとにさまざまな花や野鳥が四季折々の美しさを見せてくれます。兼六園の向かいには金沢城公園があり、その隣には金沢21世紀美術館が。1日いても飽きないエリアです。
着物の知識を深めたい方は、同じエリアにある加賀友禅会館がおすすめ。加賀友禅の新作や製作の工程の展示があり、実際に染付の体験や着用体験をすることもできます。

・兼六園(金沢駅からバス13分)
・加賀友禅会館(金沢駅からバス13分)

京都

着物で行きたいスポットとしておすすめなのは「二条城」。徳川家の栄枯盛衰を見守り、皇室とも縁の深い場所です。国宝の二の丸御殿をはじめ、歴史的建築物や美術品としての価値も高いものばかり。本丸・二の丸・清流園と各所の庭園も四季折々の美しさがあります。
修学旅行の定番でもある新京極でのショッピングは、大人になっても楽しいもの。着物で歩けば格別です。多くの寺社が集まる通りでもあり、御朱印を集めるのにも良いですね。

・二条城(二条城前駅からすぐ)
・新京極 (四条駅から徒歩10分)

倉敷

岡山県倉敷市は、歴史ロマンの薫る「天領」の街。江戸幕府直轄の土地で、物流の中心地として栄えました。倉敷川沿いの「美観地区」には白壁土蔵造りや塗屋造りの町家が並び、江戸風情を今に伝えています。
本町・東町界隈は風情ある街並みを保存しながらも生活感と活気のあるエリア。割烹料理に舌鼓を打ったり、川舟で川から美観地区を見たりするのもおすすめです。国内有数のコレクションを誇る大原美術館も同エリアにあり、JR倉敷駅から歩ける近さに見どころがいっぱいです。

・倉敷美観地区(JR倉敷駅から徒歩15分)
・くらしき川舟流し(JR倉敷駅から徒歩15分)
・大原美術館(JR倉敷駅から徒歩15分)

旅先の街を着物で歩けば、記念撮影もより楽しくなるはず。美しく動きやすい着付け方や着崩れてもすぐにお直しできるスキルを身につけておけば、着物で旅行も安心です。

全国約60ヶ所に教室があるきもの着方教室「いち瑠」では、10代~70代までの幅広い方々が着付けを習われています。約9割が未経験からのスタートなので、初めての方も安心。1クラス5名程度の少人数制で、質問もしやすい雰囲気です。初級コースは1レッスン500円(税込)とお手頃価格。レッスンの振り替えや夜間の受講もOKなので、通いやすさも◎です。
「一度着付けを体験してみたい」「教室の雰囲気を知りたい」という方のために、無料体験をご用意。お好きな着物をレンタルできるので、手ぶらでお越しいただけます。ぜひお気軽に体験してみてください。

★無料体験が人気◎お近くの「いち瑠」教室を見てみる>>

遊び心のあるきもの

  • Facebook
  • LINE
  • Twitter
  • Link

無料体験レッスン
受付中

無料体験予約

教室一覧

PAGE
TOP