上杉先生の単衣着物
2023年6月16日(金)
こんにちは
きもの着方教室いち瑠 講師の鈴木です。
梅雨の季節突入、お天気だと暑いし、雨が降るとジメジメ蒸し暑いし・・・
ちょっと苦手なこの季節。
嫌なことばかりではなくて楽しいことを考えましょうね。
仲良しの上杉先生からこんな話を聞いちゃいました。
以下、上杉先生のお話 ↓
私事ですが、6月に入り、単衣の着物を、楽しんでおります
裏のオシャレ、なんだか、秘密っぽくて、ニヤニヤ😁です
向かって左は、単衣小紋
右は、江戸小紋の、表鮫柄、裏は、帆船と、千鳥、青海波
さわやか縮緬です
単衣の着物は、八掛がないので、裏で楽しみたいものです
模様のものにしたり、色ちがいにしたり、見えないところの、オシャレは、楽しいものです。
以上、上杉先生からです。
授業中でも笑顔が絶えず、教室からは笑い声が絶えない上杉先生。
一人でニヤニヤしながらきものを見ている姿が目に浮かぶようです。(笑)
今度上杉先生を見かけたら、きものの裏側見せて~ってお願いしてみてくださいね。
単衣のきものの楽しみ方、きっとわかりますよ。
さて、「単衣のきものってなあに?」って思った方!
きものは同じ形をしていますが、季節によって着るきものは違います。
今の時期に着るきものが単衣です。
詳しくは5月18日に大畑先生が詳しくブログで説明(←クリックしてね)していますので、ぜひこの記事もあわせて読んでくださいね。
その他
この記事をシェア
最新記事
月別アーカイブ
- 2024 年
2024年11月 (15)
2024年10月 (22)
2024年9月 (19)
2024年8月 (16)
2024年7月 (14)
2024年6月 (27)
2024年5月 (31)
2024年4月 (20)
2024年3月 (24)
2024年2月 (27)
2024年1月 (20)
- 2023 年
2023年12月 (40)
2023年11月 (39)
2023年10月 (30)
2023年9月 (38)
2023年8月 (34)
2023年7月 (39)
2023年6月 (41)
2023年5月 (41)
2023年4月 (35)
2023年3月 (35)
2023年2月 (28)
2023年1月 (9)
- 2022 年
2022年12月 (15)
2022年11月 (14)
2022年10月 (18)
2022年9月 (13)
2022年8月 (3)
2022年7月 (7)
2022年6月 (4)
2022年5月 (7)
2022年4月 (4)
2022年3月 (6)
2022年2月 (5)
2022年1月 (6)
- 2021 年
2021年12月 (9)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (7)
2021年8月 (3)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (6)
2021年4月 (3)
2021年3月 (6)
2021年2月 (7)
2021年1月 (8)
- 2020 年
2020年12月 (12)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年9月 (4)
2020年8月 (5)
2020年7月 (8)
2020年6月 (15)
2020年5月 (12)
2020年4月 (1)
2020年3月 (2)
2020年2月 (3)
2020年1月 (4)
- 2019 年
2019年12月 (2)
2019年11月 (9)
2019年10月 (4)
2019年9月 (3)
2019年8月 (13)
2019年7月 (6)
2019年6月 (4)
2019年5月 (9)
2019年4月 (2)
2019年3月 (6)
2019年2月 (5)
2019年1月 (3)
- 2018 年
2018年12月 (9)
2018年11月 (2)
2018年10月 (4)
2018年9月 (3)
2018年8月 (9)
2018年7月 (6)
2018年6月 (2)
2018年5月 (5)
2018年4月 (4)
2018年3月 (2)
2018年2月 (6)
2018年1月 (6)
- 2017 年
2017年12月 (11)
2017年11月 (3)
2017年10月 (6)