『もったいない相談会』に潜入
(名古屋駅前校)
2023年6月1日(木)
こんにちは
きもの着方教室いち瑠の 石黒です
今日は名古屋駅前校で先週開催されていた
『もったいない相談会』の潜入レポートを
少しだけご紹介します
娘がいるので
母が着ていた小紋を作り直して
自分が着てから娘に譲りたい
母の愛ですね
嫁入りの時の着物はあるけれど
子育て中は一度も着ずに過ぎてしまった
今は4人の孫がいるので
七五三に着せてやりたい
シックな訪問着にはお茶入れの柄が
お茶でも習ってみようかな
まだ一度も来ていない夏物の着物と帯
サイズが合っているのかどうか
この後の授業で実際に着てみます
祖母が呉服屋さんだったので
上質な着物が実家に沢山あります
綺麗にしてもらってあれこれ着たいな
たくさんの疑問が解決できて、
心のつっかえが無くなりスッキリしました〜
...と皆さん大満足な表情です
『もったいない相談会』は名古屋駅前校のあと
金山校、岐阜校と一週間ずつ開催します
まだ予約してない生徒さんは
今すぐ予約を入れて
タンスの着物をチェックしましょう
3ヶ月に一度の『もったいない相談会』を
おおいに活用して下さいね
〇きもの着方教室いち瑠では、
一緒に授業やおでかけを楽しんでくださる
7月生さんを募集中です!(7/26(水)~開講)
まずは、無料体験からっ
お気軽にお問い合わせください!
無料体験開催中♪
もったいない相談会
この記事をシェア
最新記事
月別アーカイブ
- 2025 年
2025年4月 (2)
2025年3月 (27)
2025年2月 (12)
2025年1月 (14)
- 2024 年
2024年12月 (28)
2024年11月 (20)
2024年10月 (22)
2024年9月 (19)
2024年8月 (16)
2024年7月 (14)
2024年6月 (27)
2024年5月 (31)
2024年4月 (20)
2024年3月 (24)
2024年2月 (27)
2024年1月 (20)
- 2023 年
2023年12月 (40)
2023年11月 (39)
2023年10月 (30)
2023年9月 (38)
2023年8月 (34)
2023年7月 (39)
2023年6月 (41)
2023年5月 (41)
2023年4月 (35)
2023年3月 (35)
2023年2月 (28)
2023年1月 (9)
- 2022 年
2022年12月 (15)
2022年11月 (14)
2022年10月 (18)
2022年9月 (13)
2022年8月 (3)
2022年7月 (7)
2022年6月 (4)
2022年5月 (7)
2022年4月 (4)
2022年3月 (6)
2022年2月 (5)
2022年1月 (6)
- 2021 年
2021年12月 (9)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (7)
2021年8月 (3)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (6)
2021年4月 (3)
2021年3月 (6)
2021年2月 (7)
2021年1月 (8)
- 2020 年
2020年12月 (12)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年9月 (4)
2020年8月 (5)
2020年7月 (8)
2020年6月 (15)
2020年5月 (12)
2020年4月 (1)
2020年3月 (2)
2020年2月 (3)
2020年1月 (4)
- 2019 年
2019年12月 (2)
2019年11月 (9)
2019年10月 (4)
2019年9月 (3)
2019年8月 (13)
2019年7月 (6)
2019年6月 (4)
2019年5月 (9)
2019年4月 (2)
2019年3月 (6)
2019年2月 (5)
2019年1月 (3)
- 2018 年
2018年12月 (9)
2018年11月 (2)
2018年10月 (4)
2018年9月 (3)
2018年8月 (9)
2018年7月 (6)
2018年6月 (2)
2018年5月 (5)
2018年4月 (4)
2018年3月 (2)
2018年2月 (6)
2018年1月 (6)
- 2017 年
2017年12月 (11)
2017年11月 (3)
2017年10月 (6)