【梅田校】きものdeおでかけ 茶の湯体験
2025年3月19日(水)
こんにちは。
梅田校スタッフの森です。
今回のきものdeおでかけは、【利休女子】さかい利晶の杜に行ってきました。
梅田校から大阪・堺まで電車であっという間に到着。
まずは…『梅の花』にて利晶の杜オリジナルメニューで美味しいお料理をいただきました。
どのお料理もお味はもちろん、素敵な器で目にも楽しませていただきました。
器次第でこんなにもお料理が芸術品のように見えるのですね…
暖かいお茶はもちろんお酒にも合いそうなお料理。
美味しかったです。ごちそうさまでした。
外は雨がしとしと降ってきましたが、利晶の杜に移動して、まずは…立礼茶席を体験。
お抹茶の飲み方など作法を教えていただき、お点前を頂戴致しました。
久しぶりのお点前。また、茶道を習いたくなりました。
大阪・堺にゆかりのある方々の資料館、与謝野晶子記念館や千利休茶の湯館。
堺市についても色々と歴史を教えていただきました。
資料館におられたスタッフの方に『お着物素敵ですね。さすが着付け教室の方、本当に綺麗』
と言っていただき
テンションも爆上がり
雨降りも忘れてルンルンの一日でした。
また、一緒におでかけ楽しみましょう
梅田校・京都校は現在4月生の募集をしております。
無料体験のお申込みを受付中です!
この記事をシェア