fbpx

岡山校のブログ

いち瑠1day和ライフ講座『浴衣着付講座』第二弾!!

2020年7月9日(木)

👘

完成後姿 横本日は先月大好評だった『浴衣着付講座』第二弾の一回目です!!

今日は極み初級の時同級生だった仲良し三人娘が参加です😊

講師指導位置講師指導②ちょっと暗い

皆同じ結び方を教えてもらったのだけど・・・・・

帯の長さや体型により仕上がりはそれぞれにあがりました~😁👘

Tさん薄いベージュに朝顔の柄の浴衣に薄紫と水色の博多半巾帯が爽やかですね~👘

グリーンの小千谷縮に白地の博多帯も大人可愛くてGoooood👘Yさん

Oさん紺地に色々な絞りが入った浴衣に紫と墨黒の半巾帯がきまってる~👘

さすがいち瑠認定資格准一級と一級の資格取得者さん達ですね最後はバッチリ決めてくれました👘

 

今年はお祭りも各地で中止になっていますが、こういう時だからこそゆっくり改めて浴衣の着付を学ぶのも良いですね~

これで来年のお祭りはバッチリですね

 

8月23日(日)の夜の幻想庭園in後楽園おでかけにも浴衣がぴったりですね

幻想庭園おでかけは参加者まだまだ受付中なのでみなさんどんどん申し込んで下さいね~

 

※浴衣着付講座は日曜日まで行なってます👘

   明日金曜日の10:30からと14:30から

   土曜日の14:30からと日曜日の10:30からと14:30からはまだ空きがありますのでまだ受けた事がない方、時間が合わないと思った

   けど合うようになった方、改めて浴衣の着付を習ってみようと思う方・・・・参加して下さいね

   参加受付中で~す

 

下駄の痛くない履き方・歩き方も伝授します👡

この記事をシェア

  • Facebook
  • LINE
  • Twitter
  • Link

無料体験レッスン

月別アーカイブ

2025 年

2025年4月 (1)

2025年3月 (5)

2025年2月 (4)

2025年1月 (6)

2024 年

2024年12月 (8)

2024年11月 (11)

2024年10月 (7)

2024年9月 (7)

2024年8月 (13)

2024年7月 (8)

2024年6月 (6)

2024年5月 (6)

2024年4月 (3)

2024年3月 (5)

2024年2月 (5)

2024年1月 (3)

2023 年

2023年12月 (4)

2023年11月 (3)

2023年10月 (4)

2023年9月 (4)

2023年8月 (1)

2023年7月 (1)

2023年6月 (9)

2023年5月 (4)

2023年4月 (3)

2023年3月 (5)

2023年2月 (12)

2023年1月 (6)

2022 年

2022年12月 (10)

2022年11月 (7)

2022年10月 (3)

2022年9月 (4)

2022年8月 (2)

2022年7月 (10)

2022年6月 (8)

2022年5月 (9)

2022年4月 (9)

2022年3月 (5)

2022年1月 (2)

2021 年

2021年12月 (3)

2021年11月 (2)

2021年10月 (4)

2021年9月 (2)

2021年8月 (2)

2021年7月 (4)

2021年6月 (7)

2021年5月 (5)

2021年4月 (5)

2021年3月 (9)

2021年2月 (5)

2021年1月 (1)

2020 年

2020年12月 (5)

2020年11月 (6)

2020年10月 (4)

2020年7月 (2)

2020年6月 (13)

2020年5月 (15)

2020年4月 (4)

2020年3月 (4)

2020年2月 (4)

2019 年

2019年12月 (6)

2019年11月 (11)

2019年10月 (1)

2019年9月 (1)

2019年8月 (1)

2019年7月 (3)

2019年6月 (1)

2019年5月 (2)

2019年4月 (3)

2019年2月 (1)

2019年1月 (2)

2018 年

2018年12月 (4)

2018年11月 (2)

2018年10月 (3)

2018年9月 (7)

2018年8月 (10)

2018年7月 (2)

2018年6月 (1)

2018年1月 (1)

2017 年

2017年11月 (10)

2017年10月 (3)

無料体験レッスン
受付中

無料体験予約

教室一覧

PAGE
TOP