おうち時間の過ごし方
2020年4月23日(木)
こんにちは
緊急事態宣言が発出してから、
『STAY HOME』
『おうち時間』
などのワードが飛び交い、キャンペーンなど様々な取り組みが見られますね
おうち時間が長くなり、ますますSNSを眺める時間が増えました。
その中でも、やはり着物ライフを楽しんでる方にいいねやフォローしてみたり
なかには、この機会にお着物の総点検や整理をしてる方
着付け小物やマスクを手作りする方など
様々なおうち時間の過ごし方を拝見します
私も自宅の着物の整理をしたい~
着物の虫干ししておこ~
などと、頭の中で色々考えるものの
ついつい、アマゾンプライムとお菓子に走ってしまいます
じゃあ、せめてとおやつを作ろうと
でも、スーパーのホットケーキミックスや、ベーキングパウダーなども品薄ですね
はい、次のお休みには着物整理します
皆様も、おうちできものお稽古するときはぜひ写真を撮ってください
おでかけしなくても、おうち時間をゆったりきもので過ごすなんてのもいいし
割烹着着て、おうち居酒屋なんてのも開催してもいいかもしれません
愛するご主人や彼氏に、ぜひおいしいお料理とお着物姿お披露目してみてください
そして、おきものお召になった際にはぜひSNSへ投稿ください
その際には、必ず
#着付け教室 #いち瑠 #おうちdeきもの
と、3つのハッシュタグを忘れずに投稿してください。
投稿写真をスタッフが確認すると、5回で丸洗い券がもらえるキャンペーンを実施中
みなさまの素敵なお写真、お待ちいたしておりまーす
そして、お教室では随時新規ご入会を賜っております
お教室の詳細は、各校のHPをご覧になってみてくださいね
一日も早い終息を願いつつ、皆様ときものdeおでかけする日を心待ちにしています。
とざき
その他
この記事をシェア
最新記事
月別アーカイブ
- 2025 年
2025年4月 (2)
2025年3月 (6)
2025年2月 (4)
2025年1月 (3)
- 2024 年
2024年12月 (3)
2024年11月 (5)
2024年10月 (7)
2024年9月 (5)
2024年8月 (3)
2024年7月 (2)
2024年6月 (6)
2024年5月 (5)
2024年4月 (8)
2024年3月 (5)
2024年2月 (8)
2024年1月 (3)
- 2023 年
2023年12月 (4)
2023年11月 (7)
2023年10月 (4)
2023年9月 (4)
2023年8月 (8)
2023年7月 (7)
2023年6月 (4)
2023年5月 (7)
2023年4月 (5)
2023年3月 (3)
2023年2月 (6)
2023年1月 (6)
- 2022 年
2022年12月 (6)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年9月 (3)
2022年8月 (5)
2022年7月 (5)
2022年6月 (6)
2022年5月 (3)
2022年4月 (4)
2022年3月 (6)
2022年2月 (3)
2022年1月 (5)
- 2021 年
2021年12月 (4)
2021年11月 (7)
2021年10月 (6)
2021年9月 (3)
2021年8月 (8)
2021年7月 (6)
2021年6月 (1)
2021年5月 (3)
2021年4月 (3)
2021年3月 (2)
2021年2月 (3)
2021年1月 (1)
- 2020 年
2020年12月 (3)
2020年11月 (3)
2020年10月 (2)
2020年9月 (1)
2020年8月 (2)
2020年7月 (1)
2020年6月 (6)
2020年5月 (10)
2020年4月 (5)
2020年3月 (4)
2020年2月 (5)
2020年1月 (3)
- 2019 年
2019年12月 (5)
2019年11月 (8)
2019年10月 (4)
2019年9月 (5)
2019年8月 (7)
2019年7月 (5)
2019年6月 (9)
2019年5月 (12)
2019年4月 (4)
2019年3月 (4)
2019年2月 (3)
2019年1月 (2)
- 2018 年
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年9月 (8)
2018年8月 (14)
2018年7月 (3)
2018年6月 (3)
2018年5月 (3)
2018年4月 (1)
2018年3月 (4)
2018年2月 (7)
2018年1月 (5)
- 2017 年
2017年12月 (4)
2017年11月 (3)
2017年10月 (1)
2017年9月 (2)