今日は風呂敷のお話です♪
2022年9月13日(火)
こんばんは!
きもの着方教室いち瑠 講師の鈴木です。
今日は風呂敷のお話です!
授業の時に風呂敷(スカーフ、バンダナ、大判のハンカチなど)があるといいよ。
って言ってますが、風呂敷って聞くと、
「え?」とか「そんな今時風呂敷なんて…」、
「風呂敷なんて使わない!」
って思う方がいるかもしれませんよね。
なぜかというと、大事な着物が汚れないようにするため!
風呂敷の上に着物を着る順番に並べて置いておけば、早く着る事ができるし、一石二鳥ですよね?
でも、風呂敷ってバッグの中に入れておくと結構便利なのです。
エコバッグの代わりにもなるし、包み方を覚えるとお洒落なバッグや、ティッシュケースなど…色々便利に使えますよ。
私の最近のお気に入りは松本に旅行に行った時に見つけて買った鳥獣戯画の風呂敷です。
木綿なので、ハンカチを忘れた時も、ハンカチの代わりになっちゃうし、着物でランチする時もナプキンにすれば、着物を汚すことがありません。
ね!結構便利でしょ?
今まで興味がなかった方も、お気に入りの一枚を見つけるのも楽しいかもしれませんね。
きもの着方教室いち瑠では、ただいま一緒に授業やおでかけを楽しんでくださる
10月生さんを募集中です!(10/26(水)~開講)
まずは、無料体験からっ お気軽にお問い合わせください!
無料体験開催中♪
その他
この記事をシェア
最新記事
月別アーカイブ
- 2024 年
2024年11月 (13)
2024年10月 (22)
2024年9月 (19)
2024年8月 (16)
2024年7月 (14)
2024年6月 (27)
2024年5月 (31)
2024年4月 (20)
2024年3月 (24)
2024年2月 (27)
2024年1月 (20)
- 2023 年
2023年12月 (40)
2023年11月 (39)
2023年10月 (30)
2023年9月 (38)
2023年8月 (34)
2023年7月 (39)
2023年6月 (41)
2023年5月 (41)
2023年4月 (35)
2023年3月 (35)
2023年2月 (28)
2023年1月 (9)
- 2022 年
2022年12月 (15)
2022年11月 (14)
2022年10月 (18)
2022年9月 (13)
2022年8月 (3)
2022年7月 (7)
2022年6月 (4)
2022年5月 (7)
2022年4月 (4)
2022年3月 (6)
2022年2月 (5)
2022年1月 (6)
- 2021 年
2021年12月 (9)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (7)
2021年8月 (3)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (6)
2021年4月 (3)
2021年3月 (6)
2021年2月 (7)
2021年1月 (8)
- 2020 年
2020年12月 (12)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年9月 (4)
2020年8月 (5)
2020年7月 (8)
2020年6月 (15)
2020年5月 (12)
2020年4月 (1)
2020年3月 (2)
2020年2月 (3)
2020年1月 (4)
- 2019 年
2019年12月 (2)
2019年11月 (9)
2019年10月 (4)
2019年9月 (3)
2019年8月 (13)
2019年7月 (6)
2019年6月 (4)
2019年5月 (9)
2019年4月 (2)
2019年3月 (6)
2019年2月 (5)
2019年1月 (3)
- 2018 年
2018年12月 (9)
2018年11月 (2)
2018年10月 (4)
2018年9月 (3)
2018年8月 (9)
2018年7月 (6)
2018年6月 (2)
2018年5月 (5)
2018年4月 (4)
2018年3月 (2)
2018年2月 (6)
2018年1月 (6)
- 2017 年
2017年12月 (11)
2017年11月 (3)
2017年10月 (6)