修了パーティ『MEDI昼の部
』
2023年10月25日(水)
こんにちは
きもの着方教室いち瑠の 石黒です
4日間5回にわたる
修了パーティーウィーク最終日は
『MEDI』です
昼の部 アフタヌーンティー
夜の部 ディナー
会場の『MEDI』はささしまライブにある
グローバルゲート3Fにあります
皆さん名古屋校で着替えてバスで
グローバルゲートまで移動
受付が始まるまで周辺で記念撮影
受付が始まって会場の中へ
全員が着席したところで
修了パーティーの始まりです
司会は教室スタッフの武田さん
修了パーティ3日連続で司会も手慣れたもの
開会の挨拶は田澤先生
白いモダン柄の訪問着がとても素敵ですね
初級、中級、上級、の
各級代表の生徒さんに修了証を授与
初級は石黒より、
中級は鈴木先生、
上級は大畑先生、から授与されました
まずは石黒から
鈴木先生は自他とも認める刺繍好き
この日も全体が汕頭刺繍•相良刺繍•蘇州刺繍の
見事な着物と帯でした
(石黒の直後で全身の写真が取れなかったです)
大畑先生は賞状読み上げの途中
思わず感涙
初級からのことが走馬灯のように思い出され
いろいろな感情が込み上げるんですって
本当に生徒さん思いの先生です
乾杯の挨拶は栄校の原田店長
市松模様の羽織が粋ですね
いつも明るくおおらかな性格が滲み出ています
さぁお待たせしました
お料理の登場
アフタヌーンティーですが
前菜、メインも付いて
とてもボリュームがありました
デザートはハロウィンワールド全開
パンプキンパイ、斧の刺さったマカロン、
目玉のティラミス、ドラキュラ棺桶チョコ、
コウモリのいる森のティラミス、
蜘蛛の巣が張ったザクロジュレ、
赤く滴るソースのムース、
悪魔のシュークリーム・・・
お決まりのケーキスタンドに乗せられた小菓子も
カメラマンの方に写してもらったり
自撮りしたり
それぞれ楽しい時間が過ぎました
極み科のお話が田澤先生からありました
極み科は認定試験を受けて
資格取得を目指すコースです
今回、教授科修了(極み科最終課程)のお二人
黒留袖の着付けにはあまり興味がなかったが結婚式に出席した時に、
新婦の親戚の人に黒留袖を着せて大変喜ばれた
着付けを習ってよかったと思った
教授科免状が届くのを待って12月に渡米します
みんなが進級するから自分も進級したが
ふと気がつけば自分だけが残った
ここまで来れたのも先生方のおかげ
今は妹に着せて一緒にお出かけを楽しんでいます
極み科の2年間を振り返り、感慨深いお話でした
そんなお二人に大輪の薔薇を贈呈
お疲れ様でした〜
これからも着物の楽しさを
皆さんに伝えて下さいね
締めはやはり名古屋駅前校の山口店長
いつも修了パーティは着物姿ですが
今日の昼の部は洋服で失礼します
着物を着ていて声をかけられたら
『いち瑠ご紹介カード』を渡して下さいと
デモ付きの楽しいご挨拶でした
改めまして、
お知り合いの方で
着付けに興味がある方がいらっしゃいましたら
是非ともご紹介ください
最後に、久しぶりの集合写真
今回の修了パーティから復活です
100余名の着物姿はまさに圧巻です
楽しい時間はあっという間に過ぎますね
3ヶ月の節目を迎えて、気持ちを新たに
次なる目標の実現目指して
お稽古に励みましょう
❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖
一緒に授業やおでかけを楽しんでくださる
10月生さんを募集中です!
(10/25(水)~開講)
まずは、無料体験からっ
お気軽にお問い合わせください!
定休日:火曜日
授 業:水・木・金・土・日
無料体験開催中♪
❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖
きものdeおでかけ
この記事をシェア
月別アーカイブ
- 2025 年
2025年4月 (4)
2025年3月 (27)
2025年2月 (12)
2025年1月 (14)
- 2024 年
2024年12月 (28)
2024年11月 (20)
2024年10月 (22)
2024年9月 (19)
2024年8月 (16)
2024年7月 (14)
2024年6月 (27)
2024年5月 (31)
2024年4月 (20)
2024年3月 (24)
2024年2月 (27)
2024年1月 (20)
- 2023 年
2023年12月 (40)
2023年11月 (39)
2023年10月 (30)
2023年9月 (38)
2023年8月 (34)
2023年7月 (39)
2023年6月 (41)
2023年5月 (41)
2023年4月 (35)
2023年3月 (35)
2023年2月 (28)
2023年1月 (9)
- 2022 年
2022年12月 (15)
2022年11月 (14)
2022年10月 (18)
2022年9月 (13)
2022年8月 (3)
2022年7月 (7)
2022年6月 (4)
2022年5月 (7)
2022年4月 (4)
2022年3月 (6)
2022年2月 (5)
2022年1月 (6)
- 2021 年
2021年12月 (9)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (7)
2021年8月 (3)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (6)
2021年4月 (3)
2021年3月 (6)
2021年2月 (7)
2021年1月 (8)
- 2020 年
2020年12月 (12)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年9月 (4)
2020年8月 (5)
2020年7月 (8)
2020年6月 (15)
2020年5月 (12)
2020年4月 (1)
2020年3月 (2)
2020年2月 (3)
2020年1月 (4)
- 2019 年
2019年12月 (2)
2019年11月 (9)
2019年10月 (4)
2019年9月 (3)
2019年8月 (13)
2019年7月 (6)
2019年6月 (4)
2019年5月 (9)
2019年4月 (2)
2019年3月 (6)
2019年2月 (5)
2019年1月 (3)
- 2018 年
2018年12月 (9)
2018年11月 (2)
2018年10月 (4)
2018年9月 (3)
2018年8月 (9)
2018年7月 (6)
2018年6月 (2)
2018年5月 (5)
2018年4月 (4)
2018年3月 (2)
2018年2月 (6)
2018年1月 (6)
- 2017 年
2017年12月 (11)
2017年11月 (3)
2017年10月 (6)