fbpx

岡山校のブログ

倉敷阿智神社「藤見の会」おでかけ

2022年5月3日(火)

5月3日(火)はいち瑠着方教室のきものdeおでかけで、倉敷美観地区の阿智神社にある樹齢300年とも400年とも言われている藤の花を見に行くおでかけでしたが、今年は藤の開花が遅く花見には間に合いませんでした

参加者は現役生と修了生のみなさんです。きものをさすが着こなされてます

頑張って180段の階段を上りきりました。

お詣りが終わると、コワーキングスペース斎館へGoooo~阿智神社から徒歩約1分の所にある古民家をリノベーションした素敵な空間です。

お家のなかにも作家さんが作られた素敵な切子ちょうちんがいたる所に展示・設置されていました。

こちらでは切り子ちょうちん作り体験です。ソーシャルディスタンスで適度に距離を置いて作成

それぞれに個性豊かなちょうちんが完成しました。来年3月の倉敷春宵まつりはmyちょうちんを持って参加~

因みに今回のおでかけのランチは阿智神社から徒歩約2分くらいの所の『桜草』の数量限定松花堂弁当でした

来月6月は吉備津神社へあじさい鑑賞おでかけです。興味のある方は参加して下さいね

 

 

この記事をシェア

  • Facebook
  • LINE
  • Twitter
  • Link

無料体験レッスン

月別アーカイブ

2025 年

2025年4月 (1)

2025年3月 (5)

2025年2月 (4)

2025年1月 (6)

2024 年

2024年12月 (8)

2024年11月 (11)

2024年10月 (7)

2024年9月 (7)

2024年8月 (13)

2024年7月 (8)

2024年6月 (6)

2024年5月 (6)

2024年4月 (3)

2024年3月 (5)

2024年2月 (5)

2024年1月 (3)

2023 年

2023年12月 (4)

2023年11月 (3)

2023年10月 (4)

2023年9月 (4)

2023年8月 (1)

2023年7月 (1)

2023年6月 (9)

2023年5月 (4)

2023年4月 (3)

2023年3月 (5)

2023年2月 (12)

2023年1月 (6)

2022 年

2022年12月 (10)

2022年11月 (7)

2022年10月 (3)

2022年9月 (4)

2022年8月 (2)

2022年7月 (10)

2022年6月 (8)

2022年5月 (9)

2022年4月 (9)

2022年3月 (5)

2022年1月 (2)

2021 年

2021年12月 (3)

2021年11月 (2)

2021年10月 (4)

2021年9月 (2)

2021年8月 (2)

2021年7月 (4)

2021年6月 (7)

2021年5月 (5)

2021年4月 (5)

2021年3月 (9)

2021年2月 (5)

2021年1月 (1)

2020 年

2020年12月 (5)

2020年11月 (6)

2020年10月 (4)

2020年7月 (2)

2020年6月 (13)

2020年5月 (15)

2020年4月 (4)

2020年3月 (4)

2020年2月 (4)

2019 年

2019年12月 (6)

2019年11月 (11)

2019年10月 (1)

2019年9月 (1)

2019年8月 (1)

2019年7月 (3)

2019年6月 (1)

2019年5月 (2)

2019年4月 (3)

2019年2月 (1)

2019年1月 (2)

2018 年

2018年12月 (4)

2018年11月 (2)

2018年10月 (3)

2018年9月 (7)

2018年8月 (10)

2018年7月 (2)

2018年6月 (1)

2018年1月 (1)

2017 年

2017年11月 (10)

2017年10月 (3)

無料体験レッスン
受付中

無料体験予約

教室一覧

PAGE
TOP