先生と一緒に行く!よくばりおでかけ実践講座
2019年3月13日(水)
1月生の おでかけ実践講座WEEK が、今日から始まりました!
銀座校、東銀座校、日本橋校、
それぞれに先生方とランチを楽しみながら
食事の際のマナーを学ぶ、実践的な授業です
日本橋校の皆さんは、
銀座で おばんざいのランチをいただきながらの授業でした
普段は意識せずに持っている箸も
着物のときには美しい所作で使いたいもの
いろとりどりの京風おばんざい御膳を
優雅に美味しくいただきました
お食事の後は、各校、銀座校に集合しての
礼法の授業です
初級は着崩れ直しや立ち方座り方を、
中級は袱紗の使い方、上級は風呂敷包みの使い方を
それぞれに学びました
授業のあとは、歩いて歌舞伎座へ。
5階にある歌舞伎座ギャラリーを見学しました
歌舞伎の小道具に実際に触れてみたり、
舞台で使われる篭に乗って写真を撮ったり
皆さん、思い思いに楽しんでいました
初めておでかけに参加された初級生さんたちからは
「出かけてみないとわからないことがたくさんありますね!」との声が
多く聞かれました。
これから授業に参加される皆さん、
ぜひ歌舞伎座へのおでかけ(各日Aコース)にもご参加下さい
当日のお申し込みも大歓迎
ぜひ各校スタッフまでお申し出下さいね
日本橋校スタッフ田中
きものdeおでかけ
レッスン
この記事をシェア
最新記事
月別アーカイブ
- 2025 年
2025年4月 (2)
2025年3月 (6)
2025年2月 (4)
2025年1月 (3)
- 2024 年
2024年12月 (3)
2024年11月 (5)
2024年10月 (7)
2024年9月 (5)
2024年8月 (3)
2024年7月 (2)
2024年6月 (6)
2024年5月 (5)
2024年4月 (8)
2024年3月 (5)
2024年2月 (8)
2024年1月 (3)
- 2023 年
2023年12月 (4)
2023年11月 (7)
2023年10月 (4)
2023年9月 (4)
2023年8月 (8)
2023年7月 (7)
2023年6月 (4)
2023年5月 (7)
2023年4月 (5)
2023年3月 (3)
2023年2月 (6)
2023年1月 (6)
- 2022 年
2022年12月 (6)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年9月 (3)
2022年8月 (5)
2022年7月 (5)
2022年6月 (6)
2022年5月 (3)
2022年4月 (4)
2022年3月 (6)
2022年2月 (3)
2022年1月 (5)
- 2021 年
2021年12月 (4)
2021年11月 (7)
2021年10月 (6)
2021年9月 (3)
2021年8月 (8)
2021年7月 (6)
2021年6月 (1)
2021年5月 (3)
2021年4月 (3)
2021年3月 (2)
2021年2月 (3)
2021年1月 (1)
- 2020 年
2020年12月 (3)
2020年11月 (3)
2020年10月 (2)
2020年9月 (1)
2020年8月 (2)
2020年7月 (1)
2020年6月 (6)
2020年5月 (10)
2020年4月 (5)
2020年3月 (4)
2020年2月 (5)
2020年1月 (3)
- 2019 年
2019年12月 (5)
2019年11月 (8)
2019年10月 (4)
2019年9月 (5)
2019年8月 (7)
2019年7月 (5)
2019年6月 (9)
2019年5月 (12)
2019年4月 (4)
2019年3月 (4)
2019年2月 (3)
2019年1月 (2)
- 2018 年
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年9月 (8)
2018年8月 (14)
2018年7月 (3)
2018年6月 (3)
2018年5月 (3)
2018年4月 (1)
2018年3月 (4)
2018年2月 (7)
2018年1月 (5)
- 2017 年
2017年12月 (4)
2017年11月 (3)
2017年10月 (1)
2017年9月 (2)