こんにちは

きもの着方教室いち瑠の 石黒です

 

1月生初級さん4回目はプチおでかけ』です

 

つい先週、名古屋帯まで結んで着物姿が完成したばかりですが、今週はプラス『プチおでかけ』

ご自分の草履の確認も忘れずに教室まで持参して下さいました

 

ミッションがたくさんあるので、当然、

準備から襦袢、着物、名古屋帯と先週よりスピードアップ

 

講師と一緒に進んでいきますが、講師が説明をしながらトルソーに着せていく手順を見て、

手助けすることもほとんどなく、無事に着付けることができました

 

さぁ、草履を履いて、教室を出発

教室から徒歩5分の『金山神社』へ

 

金山のビルの谷間にひっそりと佇む神社です⛩

それでも御神木は大きく歴史も古くご立派です🌳

 

しっかりお参りして鳥居の前で記念撮影

 

先週と打って変わって暖かい日でよかったですね

 

それでも外に出ると風がひんやり

コートがあるのとないのとは全然違います

 

これからは、いよいよ着物ベストシーズン🌸

『着物女子』春デビューに向けて準備も着々すすんでいますね

 

 

 

❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖

きもの着方教室いち瑠では、
一緒に授業やおでかけを楽しんでくださる

4月生さんを募集中です!

(4/30(水)~開講)

まずは、無料体験からっ 

お気軽にお問い合わせください!

定休日:火曜日

授 業:水・木・金・土・日

無料体験開催中♪

お申込みはこちらから♪

❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖