基礎科コーディネートレッスン♪
2025年2月16日(日)
こんにちは、講師の山本です。
寒い日が続いていますが、みなさまお元気でしょうか?
最近は、乾燥注意報で喉もカラカラ…授業のあとは喉を潤していってくださいね!
さてさて、熱気あふれるいち瑠のお授業で毎回汗を流している生徒さんたちですが、今週はきものについてのお勉強をしています。
一口に着物といっても、いろいろな種類がありますからね。
着用ルールは知っておかなければ
ということで、各級ごとにさまざまなことを学んでおります。
熱心にメモをとって…学生時代が垣間見える瞬間ですね。
そして、後半は楽しみにしているコーディネートレッスン!
実際に合わせてみますよ
こんな感じでグループごとにお題が出されます。
散策とか観劇とかパーティーとかいろいろ。
行先によって、フォーマルだったりカジュアルだったり…
どっちの帯にする?
みんなで意見を出し合って…
屋形船コーデの完成
黒の博多帯でひきしめて、きりりとした印象のスッキリしたコーディネートですね。
帯揚げと帯留&三分紐の色を揃えてきたところにおしゃれ心を感じます
これでお花見屋形船とか行きたいなぁ
「帯揚げがちがうだけで雰囲気変わるのよ~。」
久禮先生からもアドバイス。
帯締め一つ選ぶにも、みんな真剣!
「ディ〇ニーランド・コーデなので、ピノキオの帯にしてみました」
とか、こだわりが半端ないっ。
「同窓会コーデのコンセプトは、”初恋の彼をドキッとさせる”です。」
なんて発表には、教室中が沸きましたww
みんな誰を思い浮かべた???
自分らしく、センス良く
もっともっと着物を楽しんでほしい
先生たちからの熱~い思いが込められたレッスンなのでした
いち瑠着方教室 横浜駅前校
4月生募集中
わたしたちと一緒にきものを楽しみませんか
お待ちしてます!
お申込み・お問い合わせ先
045-450-1335(横浜駅前校・営業時間10:30~19:00 / 月火定休)
レッスン
この記事をシェア
最新記事
月別アーカイブ
- 2025 年
2025年4月 (1)
2025年3月 (5)
2025年2月 (9)
2025年1月 (6)
- 2024 年
2024年12月 (6)
2024年11月 (7)
2024年10月 (6)
2024年9月 (7)
2024年8月 (16)
2024年7月 (8)
2024年6月 (7)
2024年5月 (6)
2024年4月 (8)
2024年3月 (6)
2024年2月 (4)
2024年1月 (6)
- 2023 年
2023年12月 (6)
2023年11月 (10)
2023年10月 (3)
2023年9月 (9)
2023年8月 (9)
2023年7月 (8)
2023年6月 (10)
2023年5月 (12)
2023年4月 (5)
2023年3月 (7)
2023年2月 (3)
2023年1月 (4)
- 2022 年
2022年12月 (4)
2022年11月 (6)
2022年10月 (3)
2022年9月 (5)
2022年8月 (8)
2022年7月 (6)
2022年6月 (10)
2022年5月 (8)
2022年4月 (4)
2022年3月 (6)
2022年2月 (6)
2022年1月 (4)
- 2021 年
2021年12月 (5)
2021年11月 (8)
2021年10月 (3)
2021年9月 (7)
2021年8月 (4)
2021年7月 (4)
2021年6月 (6)
2021年5月 (4)
2021年4月 (5)
2021年3月 (4)
2021年2月 (4)
2021年1月 (3)
- 2020 年
2020年12月 (9)
2020年11月 (5)
2020年10月 (1)
2020年9月 (3)
2020年8月 (4)
2020年7月 (7)
2020年6月 (7)
2020年5月 (3)
2020年4月 (25)
2020年3月 (5)
2020年2月 (3)
2020年1月 (7)
- 2019 年
2019年12月 (5)
2019年11月 (7)
2019年10月 (8)
2019年9月 (8)
2019年8月 (6)
2019年7月 (7)
2019年6月 (10)
2019年5月 (4)
2019年4月 (4)
2019年3月 (10)
2019年2月 (4)
2019年1月 (7)
- 2018 年
2018年12月 (9)
2018年11月 (2)
2018年10月 (8)
2018年9月 (14)
2018年8月 (3)
2018年7月 (5)
2018年6月 (6)
2018年5月 (2)
2018年4月 (6)
2018年3月 (10)
2018年2月 (3)
2018年1月 (12)
- 2017 年
2017年12月 (17)
2017年10月 (3)