fbpx

八王子校のブログ

夏着物のいろいろ👘

2023年8月5日(土)

こんにちは。

いち瑠八王子校の武本です

 

みなさん、季節ごとにお洋服が変わるように、きものも季節ごとに種類が変わるのをご存知でしょうか?

実はおきものにも着る時期によって様々な種類があるんです

本日はその中でも、夏時期に着るきもののご紹介をしていきます

 

一般的な着物は「袷(あわせ)」という作りで、裏地が付いた仕立てになっています。

しっかりとしたハリ感のある仕上がりになりますが、二枚仕立てのため夏場には暑すぎる着物です。

袷は10月~5月末頃に着るのが原則で、夏の着物としては単衣(ひとえ)や薄物(うすもの)が選ばれます。

 

単衣(ひとえ)

時期:梅雨頃の6月や暑さの残る9月

特徴:表地一枚仕立ての着物のこと。裏地がない分、軽やかで涼しく着られるのが特徴。

 

薄物(うすもの)

時期:7月・8月(盛夏)

特徴:絽・紗・麻など透け感があり、通気性の良い生地を使って仕立てられたきもの。

裏地はなく単衣仕立てで、単衣の着物よりもさらに涼しく着られます。

 

このように着用する時期によって、きものの構造や素材自体が変わってくるんです

今は8月で暑い時期ですので、より通気性がいい薄物の時期になります。

 

でも実は最近、昔と比べるとそこまできもののルールがかっちりしていないんです!

暑い時期が早かったり長かったりする関係で、単衣時期が暦通りでなかったり

カジュアルきものにブーツやレース小物を合わせておしゃれを楽しんだり・・・

 

ご自身のライフスタイルに合わせ、きものライフも楽しんでみてくださいね

 

 

2023年10月生生徒募集中です

👘無料体験予約も随時開催してます👘

無料体験応募はこちらから

きもの着方教室いち瑠八王子校 

https://ichiru.net/schools/hachioji/

その他

この記事をシェア

  • Facebook
  • LINE
  • Twitter
  • Link

無料体験レッスン

無料体験レッスン
受付中

無料体験予約

教室一覧

PAGE
TOP