女子力 上がってます
2023年12月10日(日)
こんにちは。
きもの着方教室いち瑠 講師の大畑です。
12月に入ったとたんに 冷たい風が吹き始めて
街中のイルミネーションが点灯
「クリスマスが来るな~」
「年末だな~」
と感じるようになりました。
岐阜校では5回目の授業。
外は寒いけど
教室の中は熱気あふれた授業が行われています。
上級さんは 「銀座太鼓でプチお出かけ」です。
金曜日の午前クラス
担当は 大畑です。
上級さんになってくると
皆さん こだわりポイントが出てきます。
「おはしょりを綺麗にしたい」
「衿が・・裾が・・」
今日の着姿はどうですか。
銀座太鼓も3回目。
美しい着姿で 女子力upですね。
プチおでかけは
信長様にご挨拶です。
土曜日の午後クラス
担当は 林先生。
熱心な指導で 授業が進みます。
個性豊かな銀座太鼓が揃いました。
プチおでかけは
教室近くの クリスマスツリーまで。
心ウキウキのシーズンがスタートしましたね。
パーティー 忘年会
お正月
ぜひ
「きもの de お出かけ」
してみてね。
おまけ
ある日の岐阜校の生徒さん
帯締めが ト音記号の形になってました
。
女子力はアゲアゲです。
❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖
一緒に授業やおでかけを楽しんでくださる
1月生さんを募集中です!
(1/24(水)~開講)
まずは、無料体験からっ
お気軽にお問い合わせください!
定休日:火曜日
授 業:水・木・金・土・日
無料体験開催中♪
❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖
レッスン
この記事をシェア
月別アーカイブ
- 2025 年
2025年4月 (4)
2025年3月 (27)
2025年2月 (12)
2025年1月 (14)
- 2024 年
2024年12月 (28)
2024年11月 (20)
2024年10月 (22)
2024年9月 (19)
2024年8月 (16)
2024年7月 (14)
2024年6月 (27)
2024年5月 (31)
2024年4月 (20)
2024年3月 (24)
2024年2月 (27)
2024年1月 (20)
- 2023 年
2023年12月 (40)
2023年11月 (39)
2023年10月 (30)
2023年9月 (38)
2023年8月 (34)
2023年7月 (39)
2023年6月 (41)
2023年5月 (41)
2023年4月 (35)
2023年3月 (35)
2023年2月 (28)
2023年1月 (9)
- 2022 年
2022年12月 (15)
2022年11月 (14)
2022年10月 (18)
2022年9月 (13)
2022年8月 (3)
2022年7月 (7)
2022年6月 (4)
2022年5月 (7)
2022年4月 (4)
2022年3月 (6)
2022年2月 (5)
2022年1月 (6)
- 2021 年
2021年12月 (9)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (7)
2021年8月 (3)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (6)
2021年4月 (3)
2021年3月 (6)
2021年2月 (7)
2021年1月 (8)
- 2020 年
2020年12月 (12)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年9月 (4)
2020年8月 (5)
2020年7月 (8)
2020年6月 (15)
2020年5月 (12)
2020年4月 (1)
2020年3月 (2)
2020年2月 (3)
2020年1月 (4)
- 2019 年
2019年12月 (2)
2019年11月 (9)
2019年10月 (4)
2019年9月 (3)
2019年8月 (13)
2019年7月 (6)
2019年6月 (4)
2019年5月 (9)
2019年4月 (2)
2019年3月 (6)
2019年2月 (5)
2019年1月 (3)
- 2018 年
2018年12月 (9)
2018年11月 (2)
2018年10月 (4)
2018年9月 (3)
2018年8月 (9)
2018年7月 (6)
2018年6月 (2)
2018年5月 (5)
2018年4月 (4)
2018年3月 (2)
2018年2月 (6)
2018年1月 (6)
- 2017 年
2017年12月 (11)
2017年11月 (3)
2017年10月 (6)