教えて先生!~収納の仕方~
2021年4月10日(土)
こんにちは!教室スタッフの藤本です
さてさて…【教えて先生!】連載企画ですが
今回は新しく、第3弾が始まります!
「収納の仕方を見せて下さい~!」
という企画になっています
お着物って普通の洋服とは違って、
どうやって収納したらシワにならずに
済むんだろう…綺麗に収納したいけど
量が多くて上手く収まらない…などなど
お着物ならではのお悩みもあるのでは
ないかと思います…が!そんな時こそ
いち瑠スタッフがお助けいたします!
今回、収納の仕方を紹介させて頂くのは
羽賀裕子先生でございます!
羽賀先生は一体どんな収納の仕方なのか…
コツなどはあるのか…楽しみですね!
それでは早速見てみましょう
着物の枚数が増えて収納の使い勝手が
悪くなてしまったので、新しくしました
棚をあとから追加できるタイプなので、
もっと増えても大丈夫なんです
ただ、新しい棚では今まで使っていた、
たとう紙のサイズが合わないので
総入れ替えをしました
二つ折りから、三つ折りに・・・。
たとう紙も古くなりますのでこの機会に。
たとう紙は、文庫紙とも言われる着物を
収納するときのカバーみたいな物です。
色々な種類がありますが、黄ばんだり
変色したたとう紙は着物を守ってくれません
なので、もしお手持ちのものが古ければ、
できるだけ早めに交換する事をオススメします
たとう紙を替えたら、せっせと収納していきました
屈伸運動で数日間は筋肉痛でした
和箪笥には憧れるものの、なかなか
手を出せないのでオープンラックを
使った収納になりました
これから着物生活を楽しみたい方は
ぜひ参考にしてみてください
以上!羽賀先生の収納方法でした!
オープンラックだと、お着物の
出し入れがしやすいですよね♪
収納に困っている方など、ぜひ
参考にしてみてください!
本日もご覧いただきありがとうございました
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
創成おさんぽMAPに掲載中♪
札幌市民交流プラザ会員カードご提示で
入会金が無料になります。
https://sapporo-cp-members.jp/
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
\4月生募集が始まりました/
楽しい着物ライフを始めませんか?
無料体験のお申込みはこちら
\復学もお気軽にご連絡ください/
以前通っていたけれど、また始めたい!
という方ももちろん大歓迎です。
直接教室までお電話ください♪
TEL→ 011-272-8800
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
いろんな体験があるのも、いち瑠ならでは
おうちでらくらく♪
いち瑠オンライン講座★
いち瑠資格取得制度☆
いち瑠きもの着方教室の初級、中級、上級を修了された方を対象に、
資格取得を目標とした「極みコース」があります。
くわしくはこちらから!
https://kiraku-web.jp/content/ichiru_shikakuseido/
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
講師・スタッフ紹介
この記事をシェア
最新記事
月別アーカイブ
- 2025 年
2025年4月 (2)
2025年3月 (3)
2025年2月 (6)
2025年1月 (3)
- 2024 年
2024年12月 (3)
2024年11月 (8)
2024年10月 (4)
2024年9月 (3)
2024年8月 (6)
2024年7月 (6)
2024年6月 (2)
2024年5月 (3)
2024年4月 (3)
2024年3月 (2)
2024年2月 (2)
2024年1月 (4)
- 2023 年
2023年12月 (12)
2023年11月 (9)
2023年10月 (2)
2023年9月 (8)
2023年8月 (9)
2023年7月 (9)
2023年6月 (5)
2023年5月 (2)
2023年4月 (2)
2023年3月 (3)
2023年2月 (5)
2023年1月 (7)
- 2022 年
2022年12月 (13)
2022年11月 (15)
2022年10月 (2)
2022年9月 (4)
2022年8月 (2)
2022年7月 (8)
2022年6月 (11)
2022年5月 (19)
2022年4月 (20)
2022年3月 (23)
2022年2月 (22)
2022年1月 (16)
- 2021 年
2021年12月 (18)
2021年11月 (18)
2021年10月 (7)
2021年9月 (11)
2021年8月 (11)
2021年7月 (7)
2021年6月 (16)
2021年5月 (13)
2021年4月 (24)
2021年3月 (50)
2021年2月 (23)
2021年1月 (15)
- 2020 年
2020年12月 (4)
2020年10月 (3)
2020年9月 (2)
2020年8月 (8)
2020年7月 (8)
2020年6月 (6)
2020年5月 (2)
2020年4月 (3)
2020年2月 (2)
2020年1月 (2)
- 2019 年
2019年12月 (9)
2019年11月 (6)
2019年10月 (7)
2019年9月 (3)
2019年8月 (8)
2019年7月 (3)
2019年6月 (3)
2019年5月 (4)
2019年4月 (5)
2019年3月 (3)
2019年2月 (3)
2019年1月 (2)
- 2018 年
2018年12月 (5)
2018年11月 (6)
2018年10月 (3)
2018年9月 (6)
2018年8月 (5)
2018年7月 (2)
2018年6月 (4)
2018年5月 (5)
2018年2月 (7)
2018年1月 (3)
- 2017 年
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年8月 (3)
2017年6月 (2)
2017年5月 (8)
2017年4月 (1)