知識講座
2025年2月20日(木)
こんにちは!
いち瑠池袋校の諸井です
今回は基礎科のカリキュラムの中の一つ、知識講座の授業風景をリポートしていきます!
池袋校1月生のカリキュラムでは4回目の授業で知識講座を行っています。
「着物で友達の結婚式へ行きたいけど、どんな着物を着ていったら良いんだろう…?」
「持っている着物はいつ着る着物なんだろう…?」
と思ったことはございませんか?
着付けを習っていたら誰もが一度は不安に思ったことがあるはずです
知識講座は着物のTPOや柄についての知識を学ぶ講座となっています。
テキストを見ながら授業を進めていくので着付けの授業とは違った雰囲気ですね
講座では着物や帯の反物を用意していますので、実際に見たり触ったりすることができます!
普通の呉服屋さんや、百貨店で
「この着物触ってみてもいいですかー?」
…なんて怖くて聞けないですよね?
このような実際に触れる体験がある講座があるのもいち瑠の魅力の1つです。
着物の着付けを習ってみたい方は是非一度無料体験へいらしてくださいね
いち瑠着方教室 池袋校
現在4月生募集中♪
わたしたちと一緒にきものを楽しみませんか
無料体験で教室の雰囲気を感じてみてください!
お申込み・お問い合わせ先
03-5957-5645(池袋校・営業時間10:30~19:00 / 月水定休)
レッスン
この記事をシェア
最新記事