fbpx

岡山校のブログ

7月生始まりました

2022年7月22日(金)

いち瑠岡山校7月生今週から始まりました?

7月21日(木)が初日でしたが、無料体験ご希望の方が朝と夜の授業の時間にお二人いらっしゃって、即ご入会頂きました。

基礎科1回目の授業はオリエンテーションと長襦袢の着方なので、7月生から受講ご希望の方はまだ間に合いますよ?

今週無料体験を受けられて今週1回目の授業に参加されるか、無料体験と1回目の授業の内容はほぼ一緒なので1回目の授業を受けられて入会を決められる方もいらっしゃいます。詳しい事がお知りになりたい方はお問合せ下さい。

授業の前には受付で検温と手指消毒をお願いしています。皆様とスタッフの安全・安心の為にご協力下さい。

初級さんは長襦袢の着方までなので写真は載せられない為、

最後の片づけの様子です。

長襦袢をたたんで、使った小物の片づけです?

いち瑠では入会時に肌襦袢・裾除け・足袋はお渡ししますので、授業の時はこの3点を持って来て頂き、あとのきものや帯、着方に必要な小物類は全てレンタルできます。

ご自分のきもので受講も可能です?最初はレンタルきもので、途中からご自分のきものを持って授業を受けられる方もいらっしゃいます?

 

中級さんは3週間ぶりの着方の授業なので最初は少し戸惑われる方が多いのですが、徐々に頭も体も着方を思い出して後半は順調に上手に着られていました?

来週2回目の授業で初級さんはいよいよきものと帯の着方を学びます?

楽しみですね

この記事をシェア

  • Facebook
  • LINE
  • Twitter
  • Link

無料体験レッスン

月別アーカイブ

2025 年

2025年4月 (1)

2025年3月 (5)

2025年2月 (4)

2025年1月 (6)

2024 年

2024年12月 (8)

2024年11月 (11)

2024年10月 (7)

2024年9月 (7)

2024年8月 (13)

2024年7月 (8)

2024年6月 (6)

2024年5月 (6)

2024年4月 (3)

2024年3月 (5)

2024年2月 (5)

2024年1月 (3)

2023 年

2023年12月 (4)

2023年11月 (3)

2023年10月 (4)

2023年9月 (4)

2023年8月 (1)

2023年7月 (1)

2023年6月 (9)

2023年5月 (4)

2023年4月 (3)

2023年3月 (5)

2023年2月 (12)

2023年1月 (6)

2022 年

2022年12月 (10)

2022年11月 (7)

2022年10月 (3)

2022年9月 (4)

2022年8月 (2)

2022年7月 (10)

2022年6月 (8)

2022年5月 (9)

2022年4月 (9)

2022年3月 (5)

2022年1月 (2)

2021 年

2021年12月 (3)

2021年11月 (2)

2021年10月 (4)

2021年9月 (2)

2021年8月 (2)

2021年7月 (4)

2021年6月 (7)

2021年5月 (5)

2021年4月 (5)

2021年3月 (9)

2021年2月 (5)

2021年1月 (1)

2020 年

2020年12月 (5)

2020年11月 (6)

2020年10月 (4)

2020年7月 (2)

2020年6月 (13)

2020年5月 (15)

2020年4月 (4)

2020年3月 (4)

2020年2月 (4)

2019 年

2019年12月 (6)

2019年11月 (11)

2019年10月 (1)

2019年9月 (1)

2019年8月 (1)

2019年7月 (3)

2019年6月 (1)

2019年5月 (2)

2019年4月 (3)

2019年2月 (1)

2019年1月 (2)

2018 年

2018年12月 (4)

2018年11月 (2)

2018年10月 (3)

2018年9月 (7)

2018年8月 (10)

2018年7月 (2)

2018年6月 (1)

2018年1月 (1)

2017 年

2017年11月 (10)

2017年10月 (3)

無料体験レッスン
受付中

無料体験予約

教室一覧

PAGE
TOP