九月上旬に、夏の終わりの浴衣の着納め・秋の単衣スタートに、東京湾屋形船ランチクルーズに行ってまいりました! 今年は…
2024年9月27日(金)
暑さが和らぎ、涼しくなってくる「処暑」を表す季節となりましたね。 実際には暑さはまだまだ残っていますが、朝は汗もか…
きものdeおでかけ
2024年8月30日(金)
いち瑠のカリキュラムの4回目は、皆さんワクワク楽しみにしている方の多い『プチおでかけ』です! 一時間程、お…
レッスン
2024年8月20日(火)
4月からのお稽古の着付けの成果をご自身で確認しつつ、講師の先生やお仲間との歓談も楽しい修了式&ランチ♪ 7月上旬に…
その他
2024年7月30日(火)
今年もいよいよ猛暑真っ只中!ですね。 夏の初めの6月の下旬二日間に分けて、涼しい館内での散策、すみだ水族館おでかけ…
柏エリアには、あじさいの名所「本土寺」が北小金駅にありまして、6/7・6/11にあじさい観賞おでかけに行ってまいりました…
2024年6月27日(木)
基礎科初級さん含め、いち瑠のカリキュラムには「お着物を着て出掛ける」体験の授業がカリキュラムに含まれているのが特色です。…
2024年6月13日(木)
柏校5月のおでかけは、5/11(土)と5/12(日)に浅草で和菓子作り体験に行ってまいりました! 柏校のおでかけは…
2024年5月31日(金)
12月上旬、松戸の戸定邸のお茶室「松雲亭」にて講師の先生方プロデュースによる茶道体験のおでかけを行いました! …
2023年12月17日(日)
11/15は『きものの日』という事は、みなさんご存じでしたでしょうか? 着物文化のすばらしさを広める日として、柏校…
2023年11月20日(月)
カテゴリー
月別アーカイブ
2025年4月 (1)
2025年3月 (3)
2025年2月 (2)
2025年1月 (4)
2024年12月 (4)
2024年11月 (3)
2024年10月 (4)
2024年9月 (2)
2024年8月 (3)
2024年7月 (2)
2024年6月 (4)
2024年5月 (4)
2024年4月 (1)
2023年12月 (2)
2023年11月 (3)
2023年10月 (4)
2023年9月 (3)
2023年8月 (2)
無料体験予約
教室一覧
PAGETOP