きものdeおでかけ
いち瑠では、毎月
どなたでも
ご参加いただける
「きものdeおでかけ」
イベントを開催しています。
きものを着られるようになったら、きもので街を歩いてみませんか?
着る機会がない、きものの好きな友人がまわりにいない、ときものを着るのをためらっていませんか?
いち瑠では希望者対象に、「きものdeおでかけ」イベントを毎月開催しております。きものの楽しさは何気ない毎日の暮らしの中にもたくさんあります。いつもの趣味の時間やよく行く街も、きものを着ることで別の楽しさが見つかったりするのです。
きもので過ごす時間を増やして、皆さんで一緒に楽しみましょう!
きものがなくても無料レンタル可能!
お気軽にお申し込みください。
※おでかけのお申し込みおよびお問い合わせは
各教室へお問い合わせください。
全国のきものdeおでかけ一覧
東京都のイベント
絞り込み
4/10(木)
きものde春の鎌倉散歩

春の鎌倉散歩
【日時】2025年4月10日(木)
【定員】10名
【参加費】5,000円
アフタヌーンティー4,500円(税込)
寺入館料(浄明寺)100円+(報国寺)400円
【場所】
石窯ガーデンテラス/浄明寺
報国寺
【住所】
浄明寺 〒248-0003 神奈川県鎌倉市浄明寺3-8-50 浄明寺境内 石窯ガーデンテラス
報国寺 〒248-0003 神奈川県鎌倉市浄明寺2-7-4
【アクセス】
「JR鎌倉駅」東口 改札
【当日連絡先】 080-3212-8818(教室携帯)
4/20(日)
きものdeオリジナル江戸切子体験

豊富な種類のグラスと柄から選べる、世界でひとつのオリジナルグラス♪
十数種類のグラスと数十もの柄デザインの中からお好きなものをお選びいただき、
それらを組み合わせることで世界に一つだけのオリジナルグラスを作りましょう。
4/29(火)
きものdeべらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館

大河ドラマ「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~」の主人公 蔦屋重三郎ゆかりの地である台東区にべらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館がオープンしました!登場人物の衣装や小道具の展示等を着物で楽しみましょう♪
5/17(土)
きものde秋川渓谷沿いの古民家『黒茶屋』~至福のひととき~

秋川の清らかな流れを一望でき、庄屋造りの古民家で季節の山里料理をいただきます。
食事のあとは、素晴らしい自然を楽しみながら、庭内を散策。
自然の力で心も体もリフレッシュ
6/15(日)
きものde~THE YOSHIDA BROTHERS~

吉田兄弟デビュー25周年バンドツアー
日本を代表する津軽三味線奏者吉田兄弟がデビュー25周年を記念してのバンドツアーの開催が決定。
2024年には全国47都道府県生音ツアーを成功させた吉田兄弟による特別なコンサートツアーの東京公演は東京国際フォーラムホールC
いち瑠の
きものdeおでかけとは
せっかくきものを着れるようになったら、きもので街を歩いてみませんか? 着る機会がない、きものの好きな友人がまわりにいないからといってきものを着るのをためらっていませんか?
いち瑠では希望者対象に、「きものdeおでかけ」イベントを毎月開催いたします。きものの楽しさは毎日の何気ない毎日の暮らしの中にもたくさんあります。いつもの趣味の時間やよく行く街も、きものを着ることで別の楽しさが見つかったりするのです。
きもので過ごす時間を増やして一緒に皆さんで楽しみましょう!
ご存知ですか?
1おでかけ3レッスンの効果
-
LESSON1
着くずれしにくい
着付けを学ぶすぐに教えてくれる先生がついているから、きものを着て動いても大丈夫。
着くずれから自分のクセだって把握できちゃう。 -
LESSON2
でかける場所に
合わせた着こなしを知るおでかけ前に、講師が着こなしをレクチャーしてくれるから安心。
どんな色・柄を選べばいい?
帯の結び方は・どんどん質問しちゃいましょう。 -
LESSON3
場に合わせた
立ち居振る舞いが出来る実際におでかけすると、気になるのは、きものだけではありません。
お茶をいただくときにはどうすれば良いのか、ディナーをいただくときにはどうすれば良いのか…
おでかけ場所に合ったマナーも学べます。
きものdeおでかけ
イベントレポート
銀座本校・日本橋校
2025年3月29日
きものdeおでかけ 春のアフタヌーンティー
みなさまこんにちわ この春にうつるお天気の寒暖差みなさまご体調崩れてないでしょうか 暖かくなり、桜も開花の季…
梅田校・京都校
2025年3月29日
【梅田校・京都校】Bigおでかけin伊賀
こんにちは。いち瑠梅田校スタッフの森です。 3/23にBigおでかけin伊賀ということで梅田校・京都校合同でバス遠…
名古屋栄校・岡崎校
2025年3月29日
尾張徳川家のお雛様と雛御膳
こんにちは いち瑠 名古屋栄校 遠藤です。 今回は近藤先生レポートをお伝えします。 …
新宿三丁目校
2025年3月28日
雅叙園におでかけしてきました♪
皆様こんにちは 先日教室のお出かけで雅叙園のアフタヌーンティに行ってきました 和の雰囲気でいっぱいの…
横浜駅前校・東戸塚校・上大岡駅前校・新横浜プリンスペペ校
2025年3月28日
みなとみらい散歩②
こんにちは!講師の浅野です。 前回に引き続きまして、みなとみらい散歩♪ 今回は晴れバージョン 2月に…
湘南鎌倉校
2025年3月28日
歌舞伎観に行ってきました♪
こんにちは いち瑠 湘南鎌倉校の冨田です! 先日、湘南鎌倉校の生徒さんで歌舞伎を観に行ってきました …
旭川校
2025年3月27日
きものdeランチ&優佳良織体験!
こんにちは! きもの着方教室いち瑠 旭川校です! 昨年に引き続き、大好評のユーカラ織体験…
あべのハルカス校
2025年3月27日
きものdeおでかけ☆話題のミュージカルへ!
連日20度超えのぽかぽか陽気ですね きものでお出かけの際に日傘や扇子をお持ちの生徒さんも増えてきました
今…
立川髙島屋S.C.校
2025年3月24日
立川校KKSパーティ☆帝国ホテルランチ☆
皆さま、こんにちは。 立川校の西塚です。 3/23 KKSパーティーを開催しました 皆さまの 「K...…
もっと見る