きものdeおでかけ
7/9(日) きものde浅草・切子ガラス体験とほおずき市
このイベントをシェア

お食事体験散策
切子ガラス体験とほおずき市
【日時】2023年7月 9日(日)12:15
【定員】12名
【参加費】 6,130円(体験3,630円(税込)+ランチ2,500円
【場所】
浅草創吉
和色(わしょく)
【住所】
和色(わしょく)
〒111-0034東京都台東区雷門2-1-13 2113雷門ビル
電話:03-6231-7556
浅草創吉
〒111-0034東京都台東区 雷門2-1-14
TEL:03-3843-1119
【アクセス】
東京メトロ 銀座線「浅草駅」下車 1番出口
雷門 交番前集合
【キャンセル期限】2023年7月2日(日)
開催日時 | 2023年07月09日(日) 12:15 |
---|---|
開催地 | 浅草創吉 |
住所 | 〒111-0034 東京都台東区 雷門2-1-14 GoogleMapはこちら |
参加費用 | 6,130円(税込/体験3,630円+ランチ2,500円)(税・サービス料込) |
申込締切 | 2023年07月02日(日) |
定員 | 12名 |
主催 | 新宿本校 |
問い合わせ | 新宿校:03-5990-5469 当日連絡用携帯:080-3212-8818 (担当:高見) |
その他 | 【詳細】集合してランチの後、夏まつりでにぎわう浅草寺・仲見世をお散歩して、切子ガラス体験を行います。 7月7日は夏詣出(なつもうで)♪7月10日はほおずき市♪とそれぞれ違うお祭りを体験できます。 |
【タイムテーブル】
10:30 教室開放 着替え
11:30 教室出発
12:15 銀座線 田原町駅 改札(現地集合)
12:30~13:30 ランチ
13:30~15:00 浅草寺散歩
15:00 切子ガラス体験
17:00 浅草現地解散
教室着物レンタルの方は教室で着替え後解散
【ドレスコード】浴衣、夏絽小紋や夏紬等 カジュアルおススメ
お申し込みの流れ
希望のイベントの詳細と
主催教室を確認イベント主催の教室へ
お電話または
Webからお申し込みご案内のメールが届きます
2~3日経過しても
返信がない場合は主催教室まで
お問い合わせください。
※詳細は主催教室よりご連絡いたします
きものがなくても無料レンタル可能!
お気軽にお申し込みください。
※おでかけのお申し込みおよび
お問い合わせは各教室へお問い合わせください。