きものdeおでかけ
10/15(日) きものde浅草散策と江戸切子
このイベントをシェア
体験散策
着物の似合う街と言えば、浅草は上位に上がるのではないでしょうか。その浅草へのお出かけは、江戸切子の体験に参りましょう。体験後には、浅草寺、仲見世を散策。江戸前の天ぷらもいいですね。昨年も大好評でした。この秋の袷のお着物でのお出かけはずばり浅草へ。
開催日時 | 2023年10月15日(日) 13:00 |
---|---|
開催地 | 浅草「創吉」 |
住所 | 〒111-0034 東京都台東区雷門2-1-14 GoogleMapはこちら |
参加費用 | 3650円(税込み)〜(税・サービス料込) |
申込締切 | 2023年09月30日(土) |
定員 | 12名 |
主催 | 町田校 |
問い合わせ | 0120-402-316 (担当:糸川) |
その他 | お写真は昨年実際に体験をした様子と私の作品です。 |
★11:30より江戸前天ぷら 雷門(あの有名な赤い大きな提灯が目印です)右隣「三定」さんでお食事からご参加の方は雷門横に11:20分に待ち合わせ致しましょう。
「創吉」最寄り駅: 銀座線 浅草駅 4番出口 徒歩30秒 浅草線 浅草駅 A3出口 徒歩3分 体験からのご参加ももちろん大丈夫です。
10月半ばのお出かけです。お着物は袷の時期です。お着物で体験できます。ご心配な方はエプロンをご持参ください。
お申し込みの流れ
希望のイベントの詳細と
主催教室を確認イベント主催の教室へ
お電話または
Webからお申し込みご案内のメールが届きます
2~3日経過しても
返信がない場合は主催教室まで
お問い合わせください。
※詳細は主催教室よりご連絡いたします
きものがなくても無料レンタル可能!
お気軽にお申し込みください。
※おでかけのお申し込みおよび
お問い合わせは各教室へお問い合わせください。