きものdeおでかけ
いち瑠では、毎月
どなたでも
ご参加いただける
「きものdeおでかけ」
イベントを開催しています。
きものを着られるようになったら、きもので街を歩いてみませんか?
着る機会がない、きものの好きな友人がまわりにいない、ときものを着るのをためらっていませんか?
いち瑠では希望者対象に、「きものdeおでかけ」イベントを毎月開催しております。きものの楽しさは何気ない毎日の暮らしの中にもたくさんあります。いつもの趣味の時間やよく行く街も、きものを着ることで別の楽しさが見つかったりするのです。
きもので過ごす時間を増やして、皆さんで一緒に楽しみましょう!
きものがなくても無料レンタル可能!
お気軽にお申し込みください。
※おでかけのお申し込みおよびお問い合わせは
各教室へお問い合わせください。
全国のきものdeおでかけ一覧
千葉県のイベント
絞り込み
4/20(日)
きものdeアクアパーク品川&豪華ビュッフェランチ

豪華なビュッフェを満喫した後はプロジェクションマッピングなどの先端技術を用いた演出により、海の世界・生きものたちの魅力を伝える都市型水族館を楽しみましょう♪
4/29(火)
きものde亀戸天神社散策

四季折々の花を楽しめる花の天神様「東宰府天満宮 亀戸天神社」の最高のロケーションにきものdeおでかけしましょう♪タイミングがよければ‘東京一の藤の名所’と言われる藤棚が見ごろです!
5/19(月)
きものde五月場所大相撲観戦

今、大人気の大相撲!
両国国技館内の散策やお相撲観戦は、エンターテインメントととして、とっても楽しいですよ!
美味しいちゃんこ料理とともに、日本文化を満喫しましょう♪
5/26(月)
きものdeオシャレな一軒家フレンチ貝殻亭ランチ

本格フレンチとマリアージュが楽しめる一軒家レストラン貝殻亭。
1ドリンク付きのシェフお任せのコース料理が楽しめますよ!
お庭もとってもきれいでフォトスポットも満載です!
6/7(土)
きものde北小金・本土寺あじさい鑑賞

北の鎌倉と謳われている松戸のあじさい寺『本土寺』にて、シーズンのあじさい散策におでかけしましょう♪
境内には5万本以上のあじさいが咲き誇りますよ。
散策のあとの、美味しいランチもお楽しみに…!
6/25(水)
きものde六月大歌舞伎~八代目 尾上菊五郎襲名披露公演

六月大歌舞伎
八代目 尾上菊五郎襲名披露公演を見に行きましょう!
2等席 20,650円
3階A段 10,650円
お弁当代込み(音羽屋襲名弁当・口上写真付き)
7/1(火)
きものde浅草江戸切子体験

柏校、夏の大人気おでかけが今年も登場です!
浴衣で気軽に。麻の夏着物で粋に。お手持ちの夏着物の出番にワクワクしますね。
日本の伝統文化、江戸切子体験を楽しみましょう♪
7/22(火)
きものdeシェラトングランデ東京ベイ~夏着物パーティー

シェラトングランデ東京ベイで夏着物パーティーを楽しみましょう!
ホテルの更衣室をお借りしています。会場で涼しくお着換えして涼しく着物を脱いで帰れます。
12:00〜14:00
いち瑠の
きものdeおでかけとは
せっかくきものを着れるようになったら、きもので街を歩いてみませんか? 着る機会がない、きものの好きな友人がまわりにいないからといってきものを着るのをためらっていませんか?
いち瑠では希望者対象に、「きものdeおでかけ」イベントを毎月開催いたします。きものの楽しさは毎日の何気ない毎日の暮らしの中にもたくさんあります。いつもの趣味の時間やよく行く街も、きものを着ることで別の楽しさが見つかったりするのです。
きもので過ごす時間を増やして一緒に皆さんで楽しみましょう!
ご存知ですか?
1おでかけ3レッスンの効果
-
LESSON1
着くずれしにくい
着付けを学ぶすぐに教えてくれる先生がついているから、きものを着て動いても大丈夫。
着くずれから自分のクセだって把握できちゃう。 -
LESSON2
でかける場所に
合わせた着こなしを知るおでかけ前に、講師が着こなしをレクチャーしてくれるから安心。
どんな色・柄を選べばいい?
帯の結び方は・どんどん質問しちゃいましょう。 -
LESSON3
場に合わせた
立ち居振る舞いが出来る実際におでかけすると、気になるのは、きものだけではありません。
お茶をいただくときにはどうすれば良いのか、ディナーをいただくときにはどうすれば良いのか…
おでかけ場所に合ったマナーも学べます。
きものdeおでかけ
イベントレポート
高崎校
2025年4月16日
4月生修了式レポート
こんにちは、かわのです。 4月11日に高崎駅近くの「さわ」で修了式・パーティーを開催しました。(4/13の分は後日…
四条烏丸校
2025年4月15日
1月生修了式
ロビンソン烏丸編
皆様こんにちは、いち瑠四条烏丸校です
先日1月生のお稽古が無事終わり、プチ修了式を執り行いま…
横浜ランドマークタワー校
2025年4月14日
修了式part1
こんにちは いち瑠横浜ランドマークタワー校です 桜が満開になってきましたね!! 本日は1月生の修了式の…
イオン船橋校・本八幡校・津田沼校
2025年4月14日
懇親会とお茶会@本八幡校
皆様こんにちは! 本八幡校のあずまです。 いち瑠着方教室、4月生もそろそろはじまります …
柏校
2025年4月13日
ザ・クレストホテル柏にて春の修了式
まだまだ、桜の花が美しい4/5と4/8に、2025年1月生の修了式を、ザ・クレストホテル柏にて行いました! &nb…
銀座本校・日本橋校
2025年4月12日
きものdeおでかけ~エジプト・アラビアンレストラン~
満開の桜も散り始め、葉桜の緑がまぶしい季節になりました 1月生でスタートしたお教室も、修了式目前に桜は楽しめました…
横浜ランドマークタワー校
2025年4月11日
初級生徒さん きものdeおでかけ!
こんにちはいち瑠横浜ランドマークタワー校です きものdeおでかけの紹介をいたします
今回は、初級生徒さんか…
川崎校
2025年4月11日
1月生 修了式
こんにちは キムロです 前回に引き続き 1月生の修了式が 4/6(日) 目黒雅叙園 中国…
川崎校
2025年4月8日
プチ修了式
こんにちは キムロです 4/3(木) 川崎校のプチ修了式 目黒雅叙園 中国料理「旬遊紀」…
もっと見る