きものdeおでかけ
いち瑠では、毎月
どなたでも
ご参加いただける
「きものdeおでかけ」
イベントを開催しています。
きものを着られるようになったら、きもので街を歩いてみませんか?
着る機会がない、きものの好きな友人がまわりにいない、ときものを着るのをためらっていませんか?
いち瑠では希望者対象に、「きものdeおでかけ」イベントを毎月開催しております。きものの楽しさは何気ない毎日の暮らしの中にもたくさんあります。いつもの趣味の時間やよく行く街も、きものを着ることで別の楽しさが見つかったりするのです。
きもので過ごす時間を増やして、皆さんで一緒に楽しみましょう!
きものがなくても無料レンタル可能!
お気軽にお申し込みください。
※おでかけのお申し込みおよびお問い合わせは
各教室へお問い合わせください。
全国のきものdeおでかけ一覧
京都府のイベント
絞り込み
4/20(日)
きものde都をどり 1【梅田校】

京都の春の風物詩『都をどり』が今年も祇園甲部歌舞練場にて行われます。
151回を迎える今年の演目は【都風情四季彩】。
美しい芸奴・かわいい舞妓の豪華な衣装はもちろん、素敵な舞をお楽しみください。
一緒に立礼式のお茶席で一服を愉しんでいただけます。
4/20(日)
きものde都をどり 2【梅田校】

京都の春の風物詩『都をどり』が今年も祇園甲部歌舞練場にて行われます。
151回を迎える今年の演目は【都風情四季彩】。
美しい芸奴・かわいい舞妓の豪華な衣装はもちろん、素敵な舞をお楽しみください。
4/30(水)
きものde【京都校】京セラ美術館(モネ 睡蓮のとき)

クロード・モネの作品を観に行こう!
日本初公開作品を含む、およそ50点のモネの作品が京都にやってきます。
素敵な作品にふれ、芸術鑑賞後はミュージアムカフェ「ENFUSEエンフューズ」でお茶しませんか?
5/11(日)
きものde世界遺産を見に行こう!! 平等院鳳凰堂

10円玉に描かれている平等院鳳凰堂を散策しませんか?
鳳凰堂は平安時代後期(1053年)に藤原頼通によって建立された
阿弥陀堂です。1000年近い歴史を経てなお美しさが色あせることはありません。
周辺にはお土産店やカフェもあるので、拝観後ぶらり歩き楽しみましょう♪
5/29(木)
きものde柚子雑炊とおばんざいランチ【四条烏丸校】

柚子の香り漂う「料理屋のお宿」で、季節のおばんざいと柚子雑炊ランチ♪
建物の雰囲気も素敵でお着物にぴったりです。祇園界隈の散策も!
いち瑠の
きものdeおでかけとは
せっかくきものを着れるようになったら、きもので街を歩いてみませんか? 着る機会がない、きものの好きな友人がまわりにいないからといってきものを着るのをためらっていませんか?
いち瑠では希望者対象に、「きものdeおでかけ」イベントを毎月開催いたします。きものの楽しさは毎日の何気ない毎日の暮らしの中にもたくさんあります。いつもの趣味の時間やよく行く街も、きものを着ることで別の楽しさが見つかったりするのです。
きもので過ごす時間を増やして一緒に皆さんで楽しみましょう!
ご存知ですか?
1おでかけ3レッスンの効果
-
LESSON1
着くずれしにくい
着付けを学ぶすぐに教えてくれる先生がついているから、きものを着て動いても大丈夫。
着くずれから自分のクセだって把握できちゃう。 -
LESSON2
でかける場所に
合わせた着こなしを知るおでかけ前に、講師が着こなしをレクチャーしてくれるから安心。
どんな色・柄を選べばいい?
帯の結び方は・どんどん質問しちゃいましょう。 -
LESSON3
場に合わせた
立ち居振る舞いが出来る実際におでかけすると、気になるのは、きものだけではありません。
お茶をいただくときにはどうすれば良いのか、ディナーをいただくときにはどうすれば良いのか…
おでかけ場所に合ったマナーも学べます。
きものdeおでかけ
イベントレポート
横浜ランドマークタワー校
2025年4月18日
修了式part2
こんにちは いち瑠横浜ランドマークタワー校です 前回に引き続き修了式の様子を見ていただこうと思います! …
岡山校
2025年4月17日
【初級レッスン】授業の中のプチおでかけ
こんにちは きもの着方教室 いち瑠 岡山校 スタッフ&講師の栢野です。 1月生さんの授業も終わり、進級をされた方…
イオン船橋校・本八幡校・津田沼校
2025年4月17日
師範科おでかけ
皆様、こんにちは。 あやこです。 今回は、師範科師範という とてもマニュアックな呼…
梅田校・京都校
2025年4月17日
【梅田校・京都校】祝!修了式
こんにちは、スタッフの森です 4月6日(日)に梅田校・京都校合同で修了式を行いました。 場所は梅田校から歩い…
アクロス福岡本校・博多駅前校・小倉駅前校
2025年4月17日
博多座に行ってきました
こんにちは 小倉駅前校の穴井です 先日、生徒さんと博多座に行ってきました 着物で博多座、とても…
高崎校
2025年4月16日
4月生修了式レポート
こんにちは、かわのです。 4月11日に高崎駅近くの「さわ」で修了式・パーティーを開催しました。(4/13の分は後日…
四条烏丸校
2025年4月15日
1月生修了式
ロビンソン烏丸編
皆様こんにちは、いち瑠四条烏丸校です
先日1月生のお稽古が無事終わり、プチ修了式を執り行いま…
横浜ランドマークタワー校
2025年4月14日
修了式part1
こんにちは いち瑠横浜ランドマークタワー校です 桜が満開になってきましたね!! 本日は1月生の修了式の…
イオン船橋校・本八幡校・津田沼校
2025年4月14日
懇親会とお茶会@本八幡校
皆様こんにちは! 本八幡校のあずまです。 いち瑠着方教室、4月生もそろそろはじまります …
もっと見る