修了パーティ第4弾~熱田さんへ
2024年1月17日(水)
こんにちは。
きもの着方教室いち瑠
講師の武です。
修了パーティ第4弾をお送りします
教室での修了証書授与式の後に
名古屋駅前校の階下にある
木曾路さんでパーティを行いました
そして、その後
熱田神宮に初詣に行ってきました
まずは教室での
修了証書授与式
山田先生の開会のご挨拶
どちらも辻が花の訪問着と帯が
とてもお似合いです
雨女の私より、
さらに強力な晴れ女の方のおかげで
お天気がよくて...
と笑いながら、
一見、
静かなおしとやかそうな雰囲気でいながら
ズンバを踊ったりもされる
お茶目でかわいい山田先生の
ごあいさつで始まりました
ちゃんと真剣に聞いています
上級修了された生徒さんは
銀座太鼓を結んでこられたりします
級別に修了証書の授与です
田澤先生は、
きれいなやさしい色の訪問着ですね
帯揚げの色と
マスクの色をシンクロさせたりして
心憎いですね
さあ、
これから地下にある
木曾路さんにパーティに
立派な鏡餅にお飾り
そして、
この南天の実の束のうつくしいこと!
お話を伺ったら
全店舗とも、お花屋さんは違うのですが
お飾りは毎年立派だそうです
この続きは
第4弾パート2に
❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖
一緒に授業やおでかけを楽しんでくださる
1月生さんを募集中です!
(1/24(水)~開講)
まずは、無料体験からっ
お気軽にお問い合わせください!
定休日:火曜日
授 業:水・木・金・土・日
無料体験開催中♪
❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖
その他
この記事をシェア
最新記事
月別アーカイブ
- 2025 年
2025年4月 (1)
2025年3月 (27)
2025年2月 (12)
2025年1月 (14)
- 2024 年
2024年12月 (28)
2024年11月 (20)
2024年10月 (22)
2024年9月 (19)
2024年8月 (16)
2024年7月 (14)
2024年6月 (27)
2024年5月 (31)
2024年4月 (20)
2024年3月 (24)
2024年2月 (27)
2024年1月 (20)
- 2023 年
2023年12月 (40)
2023年11月 (39)
2023年10月 (30)
2023年9月 (38)
2023年8月 (34)
2023年7月 (39)
2023年6月 (41)
2023年5月 (41)
2023年4月 (35)
2023年3月 (35)
2023年2月 (28)
2023年1月 (9)
- 2022 年
2022年12月 (15)
2022年11月 (14)
2022年10月 (18)
2022年9月 (13)
2022年8月 (3)
2022年7月 (7)
2022年6月 (4)
2022年5月 (7)
2022年4月 (4)
2022年3月 (6)
2022年2月 (5)
2022年1月 (6)
- 2021 年
2021年12月 (9)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (7)
2021年8月 (3)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (6)
2021年4月 (3)
2021年3月 (6)
2021年2月 (7)
2021年1月 (8)
- 2020 年
2020年12月 (12)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年9月 (4)
2020年8月 (5)
2020年7月 (8)
2020年6月 (15)
2020年5月 (12)
2020年4月 (1)
2020年3月 (2)
2020年2月 (3)
2020年1月 (4)
- 2019 年
2019年12月 (2)
2019年11月 (9)
2019年10月 (4)
2019年9月 (3)
2019年8月 (13)
2019年7月 (6)
2019年6月 (4)
2019年5月 (9)
2019年4月 (2)
2019年3月 (6)
2019年2月 (5)
2019年1月 (3)
- 2018 年
2018年12月 (9)
2018年11月 (2)
2018年10月 (4)
2018年9月 (3)
2018年8月 (9)
2018年7月 (6)
2018年6月 (2)
2018年5月 (5)
2018年4月 (4)
2018年3月 (2)
2018年2月 (6)
2018年1月 (6)
- 2017 年
2017年12月 (11)
2017年11月 (3)
2017年10月 (6)