【1day講座】半襟付け講座
2024年9月29日(日)
今週は1day「半襟付け」講座の週でした。
通常授業とは別に1回1コイン(税込み550円)で参加できる、ためになる講座。
半襟は長襦袢の襟に着けるものですが、汚れが付いたら外して、新しいものと交換するものですが、
最近は洗える長襦袢で半襟をつけたまま洗濯できるものもあります。
襟もとはコーディネートのポイントになる大事な部分ですので、自分の好みに合わせて好きなものに付け替えたりするのも楽しいですよ。
今回教えていただくのは、横山先生。
ザ・和装講師!という見た目通りの大ベテランの先生ですが、生徒さんから食事に誘われたりするくらい普段は気さくな先生です。
横山先生のおススメの半襟付け用の糸は、洋裁用のしつけ糸!
半襟はつけ外しが多いので、すぐに糸が抜ける、洋裁用の仕付け糸が良いということで、先生の私物の糸を使わせていただきました。
まずは半襟についているたたみシワをアイロンで取って、折り返し線を付けます。
縫い始めは返し針で外れやすいエッジ部分をしっかり縫い付けます。
今回は初級さんのお二人が参加。
二人ともお裁縫が得意のようで、とてもスムーズに進んでゆきました。
先生がポイントを教えてくれると、黙々と縫いぬい・・・。
この斜め打ちの待ち針!プロっぽい。
こんな角度で打つのがいいらしいです。知らなかった。
と、いうわけで、完成!
衿芯もスムーズに通って、パーフェクト!
最後に
先生と一緒に記念にぱしゃり★
みんないい笑顔です!
半襟を自分でつけられると着物のおしゃれの幅が広がりますね。
お疲れさまでした♪
いち瑠新宿本校 タカミ
いち瑠新宿本校 10月生募集中!
******************
10月生の開校は2024年10月30日(水)から!
◎無料体験受付中◎
↑↑クリックで申し込みページが開きます
いち瑠 新宿本校
【TEL】03-5990-5469(ヒルトン)
【休校日】月曜&火曜
******************
1day講座
この記事をシェア
最新記事
月別アーカイブ
- 2024 年
2024年11月 (3)
2024年10月 (4)
2024年9月 (5)
2024年8月 (9)
2024年7月 (8)
2024年6月 (7)
2024年5月 (12)
2024年4月 (8)
2024年3月 (2)
2024年2月 (6)
2024年1月 (7)
- 2023 年
2023年12月 (10)
2023年11月 (9)
2023年10月 (6)
2023年9月 (4)
2023年8月 (6)
2023年7月 (7)
2023年6月 (5)
2023年5月 (13)
2023年4月 (4)
2023年3月 (3)
2023年2月 (2)
2023年1月 (7)
- 2022 年
2022年12月 (7)
2022年11月 (4)
2022年10月 (6)
2022年9月 (3)
2022年8月 (6)
2022年7月 (8)
2022年6月 (2)
2022年5月 (13)
2022年4月 (4)
2022年3月 (3)
2022年2月 (2)
2022年1月 (7)
- 2021 年
2021年12月 (5)
2021年11月 (3)
2021年10月 (2)
2021年8月 (3)
2021年7月 (6)
2021年5月 (6)
2021年4月 (1)
2021年2月 (2)
- 2020 年
2020年10月 (2)
2020年9月 (4)
2020年8月 (2)
2020年7月 (25)
2020年6月 (23)
2020年5月 (21)
2020年4月 (2)
2020年3月 (1)
- 2019 年
2019年12月 (6)
2019年11月 (3)
2019年10月 (5)
2019年9月 (1)
2019年8月 (6)
2019年7月 (3)
2019年6月 (5)
2019年5月 (7)
2019年4月 (6)
2019年3月 (4)
2019年2月 (7)
2019年1月 (5)
- 2018 年
2018年12月 (6)
2018年11月 (6)
2018年10月 (8)
2018年9月 (1)
2018年8月 (6)
2018年7月 (4)
2018年6月 (5)
2018年5月 (4)
- 2017 年
2017年12月 (4)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)