fbpx

新宿本校のブログ

【講座】初級・特別講座

2019年12月13日(金)

新宿本校・タカミです。

12月最初の週。初級・7回目の授業は「着物の知識&コーディネート講座」です。
普段は着物の着方を学んでいますが、この週は知識の講座になります。

IMG_7274

IMG_7275

IMG_7203

いつもと違って教室には鏡はなく周りは着物・反物(たんもの)がいっぱい。

IMG_7197

座布団のある空間で、まずは12月から新宿本校に赴任された中山校長が「着物の種類・格とTPO」の講座を行います。
着てゆく場所に寄って変わる着物の格。相手に失礼にならないようにするにはどういう場所にどんな着物を着てゆくべきなのかを、わかりやすくテキストと実際の着物・反物を使っての講義です。
実際の反物を見たり触ったりして学べるので、とても勉強になります。

IMG_7168

続いては京都から着物の総合卸問屋である着物のプロ・土居先生にお越しいただき、江戸小紋の講義
まず初心者が一番最初に持つのに一番のおすすめである伊勢型小紋=江戸小紋を人間国宝の作品や個性的な作家ものからお手頃な物までを見せていただきました。
何故着物は高価なのかという理由もこの授業でわかります。

IMG_7206

IMG_7198

後半は鏡を並べて実際の反物を当ててコーディネートしてみる授業です。

IMG_7283

この時は初めて反物を当てる生徒さんばかりなので、講師・スタッフ・アドバイザーの先生が一人一人に付いて反物を体に巻いて”なんちゃって着物”にして見せてくれます。後ろは見たらダメです(笑)

一枚の布があっという間に着物みたいになるのは興味深いですよね。
行きたい場所で着物や帯を決めますが、同じ反物(たんもの)でも帯を変えるだけでパーティーのような華やかな場所や、お友達とランチを食べにゆくようなカジュアルな場所とそれぞれ変えることができます。そこは洋服と違って着物の汎用性(はんようせい)の高いところです。

 中には授業でやったコーディネートを気に入って購入を希望される生徒さんもいますが、もちろんそれもOKです。
授業で使うのはリーズナブルな物からそれこそ著名な作家さんや果ては人間国宝のため息の出るような物まで。本物を実際に見て触ってコーディネートすることができるのはなかなかお店などでは出来ないことなのでとても貴重な体験になると思います。

 着物を着てお出かけをする際に知識は自信に繋がります。ただ着られるようになるというだけでなく、いち瑠ではこのような知識も大切に授業に取り入れていますので、更に着物の魅力を知ることが出来ますよ。

令和2年は東京オリンピックも開催されるということで、海外から来られる方も多いということもあり、日本文化の一番とも言える着物を着られることはとてもcy通目されています。
現在1月生募集中です。春から着物でおでかけしてみませんか?
 

新宿本校・タカミ

▼▼無料体験のお申し込みはこちら▼▼
*********************

1月生の開講は2020年1月29日(水)から!

無料体験受付中
↑↑クリックで申し込みページが開きます

いち瑠 新宿本校
【TEL】03-5990-5469(ヒルトン)
【休校日】月曜&火曜

◎着物のこと、知識からお買い物まで情報いっぱい♪
  kiraku-web
*********************

レッスン

この記事をシェア

  • Facebook
  • LINE
  • Twitter
  • Link

無料体験レッスン

無料体験レッスン
受付中

無料体験予約

教室一覧

PAGE
TOP