着物でお花見~日本の着物行事~
ここでは、日本各地の着物で出かけたいお花見の名所と、お花見に着ていくのにふさわしい着物について紹介しています。
Contents
着物で出かけたいお花見スポット
日本全国で春の知らせを告げる桜。美しいその花を愛でるお花見に、着物で出かけてみませんか。日本全国のお花見スポットを、都道府県別にピックアップしてみました。
お出かけまでに自分で着物を着付けられるようになりたい…という方のために、付近にある「きもの着方教室 いち瑠」の教室もご紹介しています。「いち瑠」は手ぶらで着付けの無料体験ができますので、興味のある方はぜひお近くの教室をチェックしてみてくださいね。
北海道
●北海道神宮
・北海道札幌市中央区宮ケ丘474
・開花時期:4月下旬~5月上旬
花見の名所として明治時代から親しまれている北海道神宮では、約1100本の桜が表参道中心に咲き誇ります。札幌は全国でも珍しく桜と梅が同時期に咲くため、どちらのお花も楽しむことができますよ。
<着物でお花見に行くなら!札幌にある「いち瑠」で着付けを習おう>
札幌校
・北海道札幌市中央区北3条西4丁目1-1 日本生命札幌ビル4階
・営業時間:10:00〜19:00/定休日:火曜日
・電話番号:011-272-8800
★札幌校の無料体験レッスンカレンダーを見てみる
福島県
●三春滝桜
・福島県田村郡三春町大字滝字桜久保
・開花時期:4月上旬~中旬
福島県田村郡三春町にある、樹齢1000年を超えるしだれ桜の樹。国の天然記念物に指定されており、「日本三大桜」の1つとされています。
花が咲くさまがまるで滝が流れ落ちるように見えることから「滝桜」と呼ばれており、全国から約30万人の花見客が訪れる人気のお花見スポットです。
東京都
●芝公園
・東京都港区芝公園
・開花時期:3月下旬~4月上旬
東京都港区、東京タワーのすぐ近くの芝公園は、約140本の桜が咲き乱れるお花見の名所。
日本で最も古い公園のひとつである芝公園では、夜にはライトアップされた東京タワーと夜桜を一緒に楽しむことができます。
<着物でお花見に行くなら!東京にある「いち瑠」で着付けを習おう>
銀座本校
・東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン13階
・営業時間: 平日13:00〜20:30、土日11:00〜19:00/定休日:月曜日 火曜日
・電話番号:03-3215-7209
★銀座本校の無料体験レッスンカレンダーを見てみる
山梨県
●山高神代桜
・山梨県北杜市武川町山高2763 實相寺境内
・開花時期:4月上旬
樹齢2000年以上といわれる山高神代桜は、山梨県北杜市の実相寺に植えられた、日本最古の桜といわれる桜の樹。
根回りが11.8メートルもある巨木で、国が指定する天然記念物第1号のほか、新日本名木100選にも選ばれている「日本三大桜」のひとつです。
岐阜県
●根尾谷淡墨桜
・岐阜県本巣市根尾板所字上段995 根尾谷・淡墨公園内
・開花時期:4月上旬~中旬
岐阜県本巣市にある樹齢1500年超えの根尾谷淡墨桜。こちらも「日本三大桜」のひとつで、国の天然記念物に指定されている名木です。
薄ピンク~白~淡い墨色のような色へと変化していく姿から「淡墨桜」と名付けられ、お花見シーズンには1日8000人が訪れる桜名所です。
<着物でお花見に行くなら!岐阜にある「いち瑠」で着付けを習おう>
岐阜校
・岐阜県岐阜市高砂町1-17 岐阜イーストライジング24 2階
・営業時間: 10:30〜18:00/定休日:火曜日
・電話番号:058-213-1315
★岐阜校の無料体験レッスンカレンダーを見てみる
京都府
●哲学の道
・京都府京都市左京区
・開花時期:4月上旬
銀閣寺~熊野若王子神社まで約2キロに渡る小径が「哲学の道」。桜のシーズン以外も京都の観光スポットとして人気の高い場所です。
「日本の道百選」にも選ばれている哲学の道沿いには琵琶湖疏水が並走しており、春にはこの疏水沿いに約400本の桜が咲き、花のトンネルをくぐり抜けるようなお花見を楽しむことができます。
<着物でお花見に行くなら!京都にある「いち瑠」で着付けを習おう>
京都校
・京都府京都市中京区室町通御池上る御池之町324-1 御池幸登ビル9階
・営業時間:11:00〜19:00/定休日:月曜日 火曜日
・電話番号:075-606-5261
★京都校の無料体験レッスンカレンダーを見てみる
大阪府
●造幣局「桜の通り抜け」
・大阪府大阪市北区天満1-1-79
・開花時期:4月中旬
大阪市北区にある造幣局の構内、旧淀川沿いに咲く桜を見る「桜の通り抜け」。毎年お花見シーズンのみ約1週間、一般開放されており、多くの人が約560メートルの道沿いに咲く桜を歩きながら楽しむ春の風物詩となっています。
<着物でお花見に行くなら!大阪にある「いち瑠」で着付けを習おう>
梅田校
・大阪府大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー17階
・営業時間: 10:00〜19:00/定休日:火曜日
・電話番号:06-6363-0168
★梅田校の無料体験レッスンカレンダーを見てみる
山口県
●錦帯橋&吉香公園
・山口県岩国市
・開花時期:3月下旬~4月上旬
山口県岩国市にある木造の5連橋「錦帯橋(きんたいきょう)」。隣接した吉香公園(きっこうこうえん)と合わせると数千本の桜が植えられています。
公園は芝生が整備されており、夜にはライトアップもされるため、ゆったりと桜を楽しむことができる、山口県内でも有数の観光スポットです。
<着物でお花見に行くなら!山口にある「いち瑠」で着付けを習おう>
山口宇部校
・山口県宇部市黒石北3-4-1 ゆめタウン宇部2階
・営業時間: 10:00〜20:00/定休日:火曜日
・電話番号:0120-21-3381
★山口宇部校の無料体験レッスンカレンダーを見てみる
※上記の情報はすべて2022年1月調べとなります。
お花見にふさわしい着物って?
お花見に着物でお出かけする際には、特に決まったルールはありません。あくまで気軽な外出ですから、自分の好みの着物を自由に着こなして良いのです。とはいえ、せっかくなら「粋」に着物を着こなしたいもの。桜風景に映える着物姿とはどのようなものなのか、知っておきたいですよね。
お花見に着ていくのに向いているのは、小紋や紬といったカジュアルな着物。少しあらたまった場であれば、色無地の着物も適しています。冬を感じさせてしまう色合いはお花見には不向き。春らしさを意識して明るめの着物を選びましょう。
柄については、「お花見だから桜柄の着物が着たい!」と思われる方も多いと思いますが、着物の世界では「少し季節を先取りする」のが粋とされていますから、お花見に桜柄はNGといわれています。
ただ、これは厳密なルールではありません。風景と被って野暮だとされる「桜満開の時期に桜柄の着物でお花見に行く」ことだけは避けるよう注意すれば、桜柄の着物でお花見を楽しむこともできますよ。
桜以外の花柄の着物を着る場合も、「季節に合っていて且つ少し先取り」を意識して選ぶようにしましょう。
花柄以外なら、麻の葉や格子といったシンプルな文様が上下左右に規則正しく並んでいる「割付文様(わりつけもんよう)」の着物もおすすめです。